画質 高画質

⚠️流血注意/妄想捏造の世界⚠️

今日の夜みた夢の内容です。
(※ガチです)

光を失った三途に、自らの眼球を移植する灰谷兄弟のお話。

4 31

過去絵再掲

DODは、当時ドン底まで落ち込んでいた自分の 心の救いになった作品。
ニーアも人気だし、これのためだけにプレステ・プレステ2を保管してあるので、移植して欲しい〜


27 54

今回も環状構図(https://t.co/OmpXhHWK2w)をトレスさせていただいてますが朝活です。誤字ったのであげ直し。
FEはあと一国で一区切りにします(12国あるのでまたそのうちやりたい)聖戦の系譜移植してほしい〜

0 6

おはようございます!

今朝も1冊紹介させて頂きます😄
久しぶりに一気読みしました♫

軽快な会話劇にクスッと笑わせられながらも、臓器移植に伴い発生する別々の事件諸々が繫がっていく二重三重のミステリーに惹き込まれました。

初めて天久鷹央シリーズを読みましたが、最高でした!

6 128

戦ワルSwitch移植おめでとう🎉🎉🎉
毎年言ってたことがようやく叶った🙏

未プレイの方、是非是非この機会にプレイしてみて下さい🍀

0 8

エムツーのおふたりの、メガネをはずしてただならぬ移植パワーを発揮する説

0 0


「10年後の自分、のぞいてみる?それが絶望の未来だとしても・・・」
皐月の夢による大人気インディーゲーム「ミライカガミ」のSteam移植版を11月に発売予定です。英語&日本語に対応! フリー版にないオマケ要素あり。

8 74

の作品を に移植しようの会会長ザルソーでございます(自称)。
ネタ的に「森ガール」という職業を当時作っていたのですが、今となってはもはや死語ですね…
データベースも大体できて、完成度としては丁度50%くらい。完成目指して頑張ります。

10 72

バニラのコンバットアーマー、腰のベルトに水筒が付いてたり、鎧の色が薄い緑だったりしてダサいなぁ

そうだ!
鎧を色を変えて、ベルトを削除してModからカッコイイベルトを移植すればいけるんじゃね?

って思ってやってみたけど、色の変更が色々大変だったわ・・・(;゚Д゚)

0 0

『アマカノ』が11月24日にSwitchに発売。あざらしそふとの人気恋愛ADVが家庭用に初移植
https://t.co/ZSZfa5mPiR

0 0

月見ファンに石投げられそうですが、タマゴだけてりやきに移植して無理矢理てりたま生成するのが好きです。
(月見の抜け殻もちゃんといただきます🍴)


7 144

次のCOM3D2への移植候補

T64BV
T72
BVP M80

ここらへんで考えてるんだけど、どれが需要あるかな?

2 9

ワンダー名人の冒険島やソックリマンワールド、懐かしい!
どっちも元に忠実な移植でしたね
ヽ(=´▽`=)ノ

0 1

スイッチにこれらのゲームの移植とDアニメストア追加はまだかな?

1 2

 モーニング 😊
今日は何の日? 1989年9月8日は
PCエンジン版 
の発売日でした。拡大縮小回転機能のないPCエンジンで良アレンジ移植だったよね。

0 5

リスナーのさとうさんにファンアートを頂きました!!!😊😊😊👏👏👏
第三の眼を移植してオッドアイにする発想斬新すぎない!?!?😇😇😇
でもオッドアイ慈焔めっちゃカッコよくてお気に入り!!!🙌🙌🙌
中指立ってるヤンキー慈焔をありがとう!!🥰🥰🥰

3 16

紅花10周年の間にPSP移植でdramatic createさんブースでPV観て大号泣したり、Vita移植5周年でリパケ発売、更にFDも出たし、スタンプ発売、カラオケ配信、朗読劇、色んなことがあってほんと嬉しかったなぁ😂
ずっと大好きなおまめ先生に出会ったのも紅花で9年以上大好きなんだよなぁ😂

0 0

「A列車で行こうZ めざせ大陸横断」を萌絵に置き換えてPSPに移植した「リサと一緒に大陸横断 ~A列車で行こう~」だけどキャラクターの2000年代初期感がすごい

7 8

高校生の時PSPで中古のKanonを買って初めてkey作品に触れた。

数ヶ月後にAIRがPSPで移植する事になったので初めて横浜のゲーマーズでギャルゲーを予約して買った。

PCを持っていなかったしテレビでギャルゲーはやりづらかったので小型ゲーム機で周りを気にせず遊べたのが全ての始まりだった☺️

0 2

この前の落書きこっちに移植しとこ

1 4