『ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~(3)』読んだ。言語学者の男がモンスター達と旅をしながら彼らとの交流を試みるファンタジー。魔物達の人間とは異なる生態や倫理観、風習などを異なる言語体系のもとで表現しようとしている。ユニークな作品だが非常に難解でもある。

7 27

🇺🇸マーガレットのワンポイント英語🇺🇸(#39)
今日9月10日は の日

●下水道→sewerage system
●People say that the sewerage system is poor in New York.
ニューヨークの下水道はしっかりしていないと言われています。

10 100

NZ漫画20話🚂
留学した意味って結局なんだったんだろう?語学の勉強なら今の時代は日本でもできる……確かにそう。でも語学の本質って、その文化とかその人と触れ合うことが大事ですよね?効率もお金も重要だけど、海外で経験することもやっぱり捨てがたい。

1 8

Thank you all for responding to my revealing video! Reveo, I think you will only come out when my magic microphone breaks... My goal is to learn English, so I will continue to persevere!

暴露動画に反応頂きありがとうございました! 私の目的は英語学習なので根気よく続けていきます!

1 17

イラストレーターズ通信のマイページに、お仕事実績を2点追加しました。
あなたとのご縁を心待ちにしております(^v^)
https://t.co/qH6HECDhMz

1 7


のにさん
いいね、ありがとうございます😊
英語学習って、楽しく続けるのが最大の秘訣ですよね。
素敵なツイート、これからも楽しみにしています。これからもどうぞ宜しくお願いします。

0 1

   

タイトル:Snipp, Snapp, Snurr and The Red Shoes
著者:Maji Lindman, Albert Whitman & Company

英語レベル2 ★★☆☆☆

お母さんにプレゼントを贈るために子どもたちが協力してお金を稼ごうするお話でした。一生懸命働く子どもたちが健気でいいなと感じました。

0 1

🇺🇸マーガレットのワンポイント英語🇺🇸
(#33)

今日9月5日は
世界髭の日🥸

●beard→あごに生えている髭🎅🏼
●mustache→口の上に生えている髭👨🏼

※因みに!! 動物の髭はwhiskersですよ😺

7 87

モンスターとの会話に挑む言語学者の物語「ヘテロゲニア リンギスティコ」3巻 - https://t.co/7rXu51Z6XW

0 0

’s illustration
英語と日本語で楽しめるコミック「#しろねこトーフ」が話題のイラストレーター さん。とっつきにくい言語学習の概念を覆し、やさしいイラストで癒されながら学べるのが画期的です✨
https://t.co/e9GrTLt7Tz

0 18

"ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~ (3) (角川コミックス・エース)"(瀬野 反人 著)https://t.co/233spyAYeG
三巻!出た!描き下ろしよかった…枯れ草ママかわいね…

0 0

   

タイトル:Wake Up, Pup! There’s Mouse in the House!
著者:Lindsey Holt, Joy Taylor

英語レベル1 ★☆☆☆☆

イヌのポップくんと飼い主と家に入り込んだネズミのお話です。ポップくんとネズミがとても可愛らしく描かれた絵本でした。

0 1

フィリア先生のカワイイ衣装差分がそろったので、難しい英単語学習もくじけずに続けられるんじゃないかなあと思います

0 0

【9/4のKindleマンガ新刊】https://t.co/5pz7N29Dlz

✅SPY×FAMILY 5
✅マイホームヒーロー 12
✅ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~ 3

などが発売!!

0 0

木曽あずきさん

独特の世界観をもつ不思議系少女。語学知識もそこそこあったりと知識人ではあるが、本人の性質故、明後日の方向に向いていくことは多い。カブトムシは力作。相棒の動画編集神とは良いコンビだがいないときにツッコミ不在になることがある。木曽→あず↑き↓です。動画編集は大変らしい

83 208