3104さんの卓でTRPGしてました!
『星を手繰る』
とっても素敵なシナリオで、正解のない世界で今を未来を選び取る、重厚な物語でした…!
四十万 勲(しじま いさお)さんは、いい兄貴分になれたみたいです。
3人ともこれからの激動の時代も生き抜いてくれるんだろうな。そんな強さを感じた。

1 9

◆#ワンダヴィジョン 本日より にて配信開始🌈◆
と共演願う 役のトム・ヒドルストンに守られたい!重厚なスパイドラマ【ナイト・マネジャー】
https://t.co/8xmWY3ufL4

Amazonプライムビデオ

0 0

遅ればせながらFrostpunk観ました…!時に優しく時に無慈悲にも思える決断を下していくお兄さん市長素晴らしかったです(おが屑スープはツライ🥲)ゲームの音楽も重厚でとても良かった…

28 303

マニカルニカ ジャーンシーの女王

実在した王妃ラクシュミーバーイーの生涯と、インド大反乱を描いた歴史アクション。

彼女のバックグラウンドがあるからこそ後半のアクションが重厚に感じるんだなぁ🤔ラストシーンは荘厳というか壮絶というか圧巻というか、感情が揺さぶられた。

0 8

Knkr様()からのご依頼で描かせて頂きました「デフォルメ」です✨
青と黒の重厚な鎧!そしてイケメン!素敵です☺️💕
鎧を着込んだ男前は、兜を割って素顔を出すのがよい!という天の声が聞こえたので、落書きはこうなりました(…)

ご依頼感謝!🙏

5 16

EVANGELION:3.333 ようやく鑑賞!
いや凄い!
精細さを増したビジュアル、視覚的情報量の多さ!
ヴンダー艦橋内各クルー席モニターとかどんだけ造り込んでんのよw
重厚さと繊細さが増した音響もすげぇや!

これはシンエヴァもIMAX浴びたくなるわ♪

2 5

小説投稿サイト『ノベルアップ+』で公開中!
「NEXCL 再世女神の超神譚 (イラスト、挿絵あり)」

重厚さと没入感がある作品だと思います。

気に入って貰えたらブックマークやスタンプをよろしくお願いします。

https://t.co/SRtZywVHkQ

6 7

ドラクルージュ『つゆけき花園にて』

一夜目が終わりました~描写のボリュームと出目の良さでとても重厚な序幕でした…

メインタンク担当、ドラクの将軍“崩叢卿”システィアで参加しとります

2 3

【マジンガーZ × less than human 】
世代を越えて支持される「マジンガーz」のコラボフレーム。
マジンガーZ の重厚感をチタン素材で表現しております。

象徴的なフォルムを散りばめた、ファンにもご納得いただけるデザインで、100セット限定の希少価値も高いモデルで御座います。

72 85

⑥ 龍遊戯伝
こちらもシェアウェアでは?ってくらい重厚かつ壮大なシナリオで大好きなゲームです!演出も細やかで映画のようで楽しかったです!
「完璧を求めて努力するからこそ彼は完璧なのだ」って台詞が好きでした。
現在DLはできませんがリメイク制作中とのことです。完成楽しみにしておりますー!

0 7

215系娘、今の所は名前はまだない。
シスター的要素を感じつつも、インナーメインな軽装に敢えてしてみました。実車は割と重厚感が強いのにどういうことですか…

1 2

ランベアとスマルヒの相性確認です。
うん、この泥臭い重厚な感じがいい。地球軍にはない何かを感じます。欲を言えば、コクピットとギアとキャラを何とかしたいところかな。そもそも、スマルヒは、艦載機扱いよかったのかな?カッコいいは、正義。問題なしということにしよう。(#^.^#)

3 11

こんにちは、マスターさん!
今回の宝石紹介は酸化鉱物【#サファイア】その姿のように名前は『青い石』を意味する宝石☆重厚で深い青色の『ロイヤルブルー』高い彩度と透明度の『コーンフラワーブルー』などの種類があります♪スリランカで出会えます!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/Hj6I9epnjl

0 0

【宇佐神コーキグッズ販売中!】
宇佐神コーキのアクリルスタンドが現在BOOTHにて受注販売中!

重厚でスタイリッシュな剣を手に、躍動感のあるポーズで宇佐神コーキらしさを表現しました!

イラスト担当
「冬未イヨ」様
( )

受注販売ページはこちら!▽
https://t.co/HLEs60Yqsb

6 13

相沢沙呼の『medium』を読んだ。
推理作家の香月史郎は霊媒師の城塚翡翠と出会う。
香月は城塚の霊視の力をもとに事件を解決する。
販促帯の「全て伏線」という惹句は大袈裟では無かった。
謎解きは実に重厚。何度もページを行ったり来たりした。
最後まで読んだ人にだけ分かる最驚の推理小説だった。

0 10

デレステの無料10連、重厚なロード入ったぁぁと思ったらご新規SRさん2枚でしたw あざまっす☆

0 3

エリエマ塗らせて頂きました(*´˘`*)♡
線画提供→おもちさん()
主に服の塗り方・人狼ジャッジメント風の重厚感ある色合い練習。
塗りによって凄く人の個性が出る事、自分の線画が細すぎる事に気付けて勉強になりました。おもちさんのようなキラキラ塗りも研究したい…♡

2 28

そして先日告知させて頂きましたパデラポッロのりお先生()の読み切り百合漫画「さよなら先生」を1月7日に公開致します!教師と生徒の関係を描いた重厚な百合漫画となっておりますので是非お楽しみに…!
https://t.co/h1CsPnzwou

17 90

嘘喰い

完成度に反して知名度が低い漫画の筆頭格。

デスノート、カイジ、ライアーゲーム等、多様な頭脳戦作品に触れてきたが、この嘘喰いが最も優れている。

個性的なキャラクター、重厚な駆け引き、作画、エンタメに必要な要素がこれ以上無い程の超高次元で纏まっている。

3 4