画質 高画質

欲しかった服のサイズがなくて買えなかったので、13番隊の皆さんに着てもらいました

15 80

本日は金剛型 3番、榛名の進水日です。

お清楚。
榛名はお出掛けmodeがよく似合う。
今宵はふたご座流星群がよく見える夜。
榛名嫁提督さんは、榛名との特別な時間をお過ごしください。

お誕生日おめでとう!

0 3

極彩色自陣の方たち(ぷらむは3番目のPC)

0 4

82年前の今日はYorktown級 3番艦のHornetが進水した日です。
東京空襲、ミッドウェイ、南太平洋海戦と厳しい戦いを駆け抜けました。

鎮守府の彼女は秋雲さんにイジられながらも提督のために有能な秘書となってくれてます😊

Hornet、誕生日おめでとう🍰

0 3

12/14は「榛名」の進水日です。金剛型戦艦の3番艦。言葉遣いも丁寧で、提督への敬意と感謝を欠かせない艦娘です。控えめながらも戦艦であるせいか、戦闘時は強く取り組む姿勢が垣間見えます。画像の1枚目は【改二】、2枚目は【無印・改】となります。「霧島」と共にさらなる改造が待たれます。

1 15

✨12月14日Part①✨

こんにちは😊✨
今日は激寒過ぎて凍え死にかけてました🤧

今日は私のワンピースで13番目に好きなキャラクターの【二代目コラソンのロシナンテ】です🤧

ローが助けを求めに行ったのが、ベェルゴだった時は今日より震えたな🤧




10 72

【#キンプリ駅伝 お知らせ】

12/14(水)の 駅伝初日放映
ご応募感謝!

緊急放映の深夜0時版、下記動画23分24秒〜。
https://t.co/lYei5FwaxC

3番目の駅伝枠で放映の昼12時はスクショ!

本日は12/16(金)放映に向け受付中なのダ!



120 229

図鑑 No.403 (id:603)
Yorktown級 3番艦
正規空母 Hornet
⇩初期装備
①:[197]F4F-3
②:[195]SBD
③:[195]SBD
④:[195]TBD
次改造レベル:Lv40
改造後:No.403b Hornet改
CV:ファイルーズあい
イラストレーター:コニシ
進水日:1940年12月14日
https://t.co/6llUB5IxzM

1 2

13番ちゃん、

←これが、こう→

なので美咲さんよりは面影がある変身かもしれない。

5 12

実はベール↓
も13番ちゃんの怪人態の一案だったんだけど、
13番ちゃんっぽくなくて別のキャラとして設定作った経緯があったり。

1 8

13番ちゃん怪人態(案)

11 33

便乗して2番目と3番目も載せさせてください。
下手するとキャストオフ漫画が一番になりそうで少しローランさんに申し訳なくなってるところです。

15 104

「ドタバタ!漫画家&アシスタント1週間スケジュール!」13番外編

やっぱり単行本は嬉しいもんです🤗

↓ブログ「もみあげカワウソのマンガな話」
https://t.co/mEL3W1oijp

   

14 60

【拡散希望】

おはようございます(*˘ᗜ˘*)〜♪


ユイの歌パフォを披露します✨✨

🕙12月16日(金)22時〜
🗺マイタウン『桜楽庭園』3番地
ID=3344-9845

今回は冬にピッタリのあのアニソン💖
キャラもドレアもなりきります❣

なんと‼大トリを仰せつかりました💦ぜひ見に来てね😉 https://t.co/ENoqqKQrWz

13 52

駅伝ご応募ありがと!

毎日お昼12時00分〜20分、
皆様からご応募頂いたメッセを28件選んで放映中。

その「3番目」をキンプリ宛への枠として、皆様のメッセージを毎日つないで放映という意味での「駅伝」!

普段は抽選デ放映決定枠なのデ超貴重枠!

ぜひご応募を! https://t.co/V6idNlkDxz

23 47

あ、止まった。
結局爽やかな曲を聴けなかったのが心残り。後で聴けるかな

ってかUno.midを3番目にしてたらこの先全員混乱状態のまま進める事になってたのか、あっぶな

0 0

12月13日は、NECアベニューのPCエンジン用ソフト「魔導物語I~炎の卒園児~」の発売日!(96年)
発売26周年おめでとうございます!

ゲーム情報誌で公募して採用されたオリジナルキャラがたくさん出てきます。
PCエンジン最後のアーケードカード用ソフトであり、最後から3番目のPCエンジン用ソフト。

18 46

おはよう御座います😃923番目
宣揚尊

はっきりと世に示してそれを盛んにすること。
カミングアウト的な?
昨晩デニーズでビール飲んでたカップルが似てたです。昨晩アップし忘れた923番目。





0 13

13番
その時が、やってきました

やってきたことは
機が熟し仕切り直しの
タイミング

これは収穫期でもあり
大掃除でもある

1つのサイクル
新しい世界への再生

しあわせな1日へ
いってらっしゃいませ‥



2 19


Suite No.3 in D major,BWV1068
II『Air』
管弦楽組曲第3番ニ長調第二楽章エア(アリア,エール)

3 12