『トータル・リコール』って、続編企画もあったんだな! その名も『トータル・リコール2:マイノリティ・リポート』。 『トータル・リコール』の原作『追憶売ります』と同じく、フィリップ・K・ディックの小説である『少数報告』を元にした企画だったらしい。結局は流れて、独立した別の映画になった。

0 9




これでカラパレ最後です!!!!
リクありがとうございました⸜(* ॑ ॑* )⸝

3 9

ベルトは諦め!!
とりあえず色塗りはこんな感じかな。
フィリップ君はボーダー、翔太郎はストライプって対比今更気付いたw

0 2

フィリップ

0 1

フィリップくん泣きたかったんだよな、って思ったら魔がさしました。
ドラえもんは神棚にあげるくらい好きです。

1 8

ルイ・フィリップ陛下の画像が無かったので代理

0 1

昨日大急ぎで描いた美少女♂。名前はモルフォ・フィリップスくんです

0 1

フィリップかな?

0 0

おつまきです!
オーファンズ千秋楽まで無事に終えられたこと嬉しく思います!
色んな表情をみせてくれるフィリップが本当に素敵でした。
観に行けて良かったです🙂
牧島くんがフィリップを演じて得られたものが沢山ありますように、、
本当にお疲れ様でした👦👠

0 2

シエイエスはフランス革命の父である。(多分・・・。)
シエイエスは政争に負け続けた男である。
雄弁家さでミラボー負け、ロベスピエールに負け、バラスには勝ったが、すぐにボナパルトに負けた。
7月革命も役目はラ・ファイエットとルイ・フィリップに取られた。

0 0

私も眠れる森の美女大好き!なので、フィリップ王子のお衣装着てもらいました🙌🙌
描いてて楽しかったーー!!🥰

0 4

フィリップサンタ~~~!(気が早い)文字は魔鏡獲得ボイス的なやつ

16 52

フィリップ真姫ちゃんって呼んでるの私だけ説

0 2


1枚目…主人格フィリップ。
2枚目…裏人格フィリップ。
3枚目…子供体型フェリオ。
4枚目…成人体型フェリオ。

1 1

自動記述で書かれたアンドレ・ブルトンとフィリップ・スーポーの詩集『磁場』の刊行100年を記念して、フランス国立図書館では今月17日から2月上旬まで「シュルレアリスムの発明」展が開催される予定でした(https://t.co/pGImBpEmwG.)。外出制限中は閉館していますが、カタログは入手可能なようです。

49 216

ダブルスフィアがフィリップと翔太郎っぽいなら
クールで無口でカッコいい照井みたいな刑事はハシビロコウさんが適任ということで


1 7

赤牛晶
フィリップ・K・ディックに触れるの好き

0 1

伝説のポスター絵師名鑑36

フィリップ・キャッスル⑥

フルメタルなファラとドリー。画想には空山基画伯と近いものを感じます。
実はディヴッド・ボウイのあのジャケットも画伯の作品。

3 29

伝説のポスター絵師名鑑36

フィリップ・キャッスル⑤

一枚目の「時計じかけのオレンジ」のポスターはインパクト抜群なれど、きっとハーケンクロイツが原因で使われなかったんでしょうね。
画伯は肉感的美女とメカの融合を得意としています。

3 29