//=time() ?>
ああ、そういや「ガッチャマンはチーム名ではなく大鷲の健だけ」ってのがあるけど、超兄貴もアドンとサムソンが看板キャラとして目立ちすぎなだけでアイツ等は兄貴ではなく兄貴なのは男主人公のイダテンなのもビジュアルの印象でしか知らない人にはあんまり知られてない気がするな……
たいして働いてないのに疲れた。めっちゃ疲れためっちゃ疲れためっちゃ疲れた…。しかも漫画も進んでないというていたらく。きっと昨日髪をカットしたせいだ。(おまえはサムソンか!?)
ちなみに、こちらが男性の方のサスカッチことウォルター・サムソンさん。
この人がオリジナル世界の本来のサスカッチ。
自ら進んで実験でガンマ線を浴びて、モフモフのサスカッチになった変な人。
超地味なカナダのローカル・ヒーローチーム“アルファ・フライトの”メンバーですよ。
今回一番描きたかったマゼラ・アタックの登場シーン。二次創作同人誌(if物語)なので、活躍させたかったのですが、ストーリー展開と尺の関係で今回の登場は少なめ。あと、後方にいるサムソントレーラーも追加してみました。
#ガンダム #Gundam
#絵柄が好みっていう人にフォローされたい
劇場版ガルパンの「大洗諸君!ノリと勢いとパスタの国からドゥーチェ参戦だ!恐れいれー!」の場面で、ついね。ついついね。
「♪サムソン!アドンはマッチョダンディ!」
…と歌ってしまうのは、コーラを飲んだらゲップが出るくらい確実で仕方のない事なんじゃよ。
#ガルパン
その後流れ流れて
市川和秀先生のご紹介でGメンへ。
Gメンデビュー作とサムソンデビュー作
現在に至る
(変わらずいばらの道で傷だらけ、(笑) https://t.co/9cc40GRYAy