//=time() ?>
「ブレッドウィナー」美術演出が以前より写実的になり立体的に奥行をみせたりとだいぶ見せ方を変えてきた感じ。そのリアルさがよりストーリーに緊張感を保たせる。そのぶん度々挟み込まれる劇中物語のアニメーションの美さがカートゥーンサルーンのお家芸で素晴らしかった。
#2019年自分が選ぶ今年の4枚
①#横浜市歴史博物館 様企画展イラスト
②同じく、展示室内パネルイラスト
③#博物館 同人誌漫画表紙
④#FGO #スカサハ
写実的に描いたり、デフォルメしたり、怖い絵描いたり、版権絵描いたり、いろいろなジャンルを描きました。
#2019年を振り返る
今年は絵幅が凄く増えた一年だと感じています。『可愛い』から、より『リアル』へ。イラストと写実の中間。唯一無二の点描画を目指して、これからも精進を続けていきます。
【#声に出して読みたい美術用語】
【エドガー・ドガ】
フランスの印象派の画家。印象派で古典的で写実的。リズムがいいから声に出したくなる。「踊り子」をテーマにした作品が有名。
『ドラえもん』5巻「つづきスプレー」に登場する成金さんの家にドガの《舞台上の二人の踊り子》の複製が飾ってある。
#俺の描き込みを見てくれ
昨日、作品へのお問い合わせをいただいたので、改めて作品の紹介をさせてください。
顔料インクで点描しています。青の表現に拘っています。イラストと写実的なモチーフの融合。幻想と耽美をテーマに描き続けています。着色は水彩絵の具、アクリル絵の具、蛍光色鉛筆です。
色鉛筆画を始めたての頃は一枚の写真を見ながらそっくりに描くことを目指してた
写実は技術の高さがわかりやすいしえ!?写真じゃないの!?っていう驚きもあって多くの人に見てもらいやすい
実際このころのほうが反応は良かった
🔸スタッフ紹介③🔸
NATSUKI
写実、リアル、繊細なデザインが得意!
大きなサイズもお任せ下さい🙆♀️
本当にジャグア歴1ヶ月なのか信じられない程めちゃくちゃ上手
👇🏻フォローもお願いします💗
@kimonoporo
『バッタ君町に行く』の革新性・キャラ編
・ヒロインのミツバチ「ハニー」の可愛らしさ
日本型平面的美少女造形の祖型(卵型輪郭・アーモンド型巨眼・極小の鼻と口)
横潰顔ベティや写実風ロイスから超飛躍。
・正直で凡人の主人公「ホッピティ」
草食系男子の元祖。何しろバッタですから!(笑)
日々制作しながら、バイトしつつ、細々活動しています。
今後も頑張っていけるように、平面作品のご依頼や写真撮影のご依頼ございましたら是非ともお気軽に…!
青を基調にした、幻想・耽美な世界を心を込めて描きます。イラストチックな人物と、写実的なモチーフの組み合わせを得意としております…!
ナチスの退廃芸術(Entartete Kunst)批判では抽象画が叩かれ、写実主義の絵を公認芸術として賞賛した。だが、美術的教養がない私にはぶっちゃけ抽象画の良さがわからない。写真みたいなリアルな絵のが素晴らしいと思ってしまう。ちなみにナチにくだらない退廃芸術とされたのはこういう絵(画像参照)
学科の星屋です。センター倫理の小ネタ。19世紀の新しい美術運動の擁護者にして、産業偏重の現代社会を批判した批評家ジョン・ラスキン。彼が酷評したとして有名な作品に、ホイッスラーの「黒と金色のノクターン−落下する花火」がある。意識の印象から進んで、網膜の現象をもとらえた写実の極北です!
絵を描き始めて半年あまり、画風どんどん変わってきた。
最初のは漫画っぽいデフォルメ、それこそ30分くらいで。今はもう少し写実に近く時間もかかってて何日かに渡ってることもあるけど トータルしたらせいぜい4、5時間じゃないかな。#みんな何時間で1枚の絵完成させてんの