//=time() ?>
イラスト練習【14日目】
影と背景を塗ってみたけど、これだけでもだいぶ印象変わるね😲✨
明日は目の塗り込みがんばろ!!
塗り残しがチラチラ見えてるのが恥ずかしいな、、、
いつになるやも分からんけども、今度直そ😋
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きさんと繋がりたい
素敵な線画だったのでお借りしました!!とても楽しかったです!🌸
(報告なしで借りてすみません…)
塗り込み甘くてまだまだ練習が必要…
もっと塗り込んで自分なりの色塗りを見つけたいな〜…(๑-﹏-๑) https://t.co/u2s76jfLyc
#くら100 74日目 2630-2730
例のごとく顔と肌から塗り込み。髪を今までなんちゃってテンプレ感覚でなんとかしてきすぎてしまっていたので全体の流れを意識してもっと立体的に考えたい。
自分に楽な作業の仕方は無いかと試行錯誤して、漸く楽な方法を見つけたら...
結構サクサク塗れるようになりました☺️(当社比)
もう何周目か分からないけど、某実況者さんのビビりバイオ実況動画を作業のお供に、塗り込み頑張るぞヽ(`•ω•´*)ゝ
明後日は病院で先日の検査の結果が出るなぁ...😫コワワ
現在進行中のSkeb依頼の進捗(作画の終わっている所は8割方塗り終えているのでトリミングした系)
残る作業は服や各部のハイライト、髪の塗り込みと銃と手の作画と背景となりました
多分明日納品いけそうだと思います(確定ではない)
そして色塗り込み30分、加工3分で完成、くらいかな……保存履歴見る限り計算すると。
総レイヤー数は21、基本的に丸ペンのみで描いてる。たまに色塗りでもこもこ水彩使う。
斧に関しては生まれて初めてデザインした絵ですね、以上!
私の1時間半立ち絵制作手順でした!