浅虫さくら100年祭のポスターには浅虫に住んでいた画家の【小舘善四郎】が浅虫温泉旅館組合 設立70周年記念(平成5年4月6日)に謹呈した油彩画を使いました

『浅虫小学校は今年で創立114年になります。
この桜を描いた年の樹齢は75年程かと推定されます。
小舘善四郎』 https://t.co/EWVtKuZEhI

6 21

Amane × Kurage1000DaysAnniversary

出会ってくれてありがとう
幸せな日々をありがとう

あまねの夢を一緒に追いかけることが出来て本当に幸せです
これからも大好きだよ


0 13

86日目 2230-2330?
昨晩途中で寝落ちしたので後半記憶が曖昧……平日夜1時間キッチリ時間とってやるのは体力的に厳しいかもしれない。この前キャラデザの模写したときにちょっとだけ髪の描き方掴んだので髪の毛の描き込み。いよいよ内側の線画はいらなくなってきた。

0 0

74日目 2630-2730
例のごとく顔と肌から塗り込み。髪を今までなんちゃってテンプレ感覚でなんとかしてきすぎてしまっていたので全体の流れを意識してもっと立体的に考えたい。

0 0

57日目 2300-2500
ところどころ見やすいように主線足したり加筆。やることわからんになっちゃったのでこの絵はひとまずこれで完成。時には諦めも肝要。次なにしようかしらね。

0 2

45日目 2550-2750
資料見ながら腕周りと顔のラフをやった。めっちゃ本見ながらやってたけど顔の構造がよくわかっとらんので輪郭が難しい。キャラデザ固まってないしまだ塗りをどう仕上げることになるかわからんけど、一応現時点の感じで厚塗り風味にベタベタ色置いてみた。

0 0

39日目 2300-2500
塗り込み。肌の影バランスとか各所の照り返しの色味とかが難しい……ベースの配色それなりに合わせても最終的なところでしっちゃかめっちゃかにならないようにしたい。

0 0

33日目 2000-2130
ディテール詰めたり色の明度彩度整えたりしてこんな感じ。もうダサいかどうかもよくわからんくなってきた。明日は色々動かしてみる。

0 1

14日目 2300-2430
2週間。だいぶ粗が残ってるけど髪は今日のこれで一旦完成ということで。結局最後の方は地道に感覚でやってしまっていたので厚塗り系のメイキングのレイヤー構成とかどうなってるのかどこかで探してきたい。明日からはエフェクト練習します。

1 21

13日目 2315-2445
一昨日、昨日の続き。量が多いとなかなか進まない(←昨日:今日→)。多少綺麗になったかな……?くらい感じて頂ければ。 特に書くこともないのでメモがてら、髪の毛終わったらエフェクト描く練習すると思います。

0 1

11日目 2245-2400
写真見ながら髪の毛練習。ウェーブのかかったロングヘアの毛先とか色々苦手。明日もう少しこれをブラッシュアップしようと思う。イマドキっぽい髪も描けるようになりたい。素体見ればわかるけど左右均等にかけなさすぎるので線引く練習もそのうちしたい。

0 5

10日目 2230-2530
目の塗り試し。いろいろやってたら3時間かかってた。1枚目はメイキング見て試したやつ。2枚目はメイキング見るのめんどくさくなったので要はこういう感じになればいいんでしょって感じで少し応用した。もう少し複雑にしたい。流行りの瞼と涙袋もちょっとやってみた。

0 2

りんこまくら100個に囲まれながらアニダムを視聴出来る部屋

17 74