あけましておめでとう🎍🎊
今年もよろしく🙇🏻‍♂️
2020年には、大切なことがある。
8月に香港で初めて漫画本を発売するつもりで、
9月に京都で留学するかもしれないねー
今年の二つ目標だったね!
頑張れ!

7 74

まもるの顔が、
ポン、
と音がするような笑顔になった。

「オレ、
まだ何が得意か分からないから、
ただ居るだけが得意で、
人を幸せにする人が
いい」

「それ、
ものすごく大切なことなんや。

自己顕示欲の時代は、
血と涙を流して来たけど、

今の魂の時代を生きるのは、
さりげない優しさや」

2 6

橘ありす「日常から学ぶのは大切なことだと思います」
文香「え?ええ…」

1 1

🌸9周年おめでとうございます🌸

まふまふさんの活動からはいくつもの大切なことを学びました
10周年に向けたこの1年もまふまふさんにとって実りある年になりますように(*˘ ˘*)

21 94

2年目ナースの皆さんに質問です!⭐⭐⭐
皆さんは「排泄援助を行うのはなぜ?」と聞かれたら、どう答えますか❓
大切なことだとわかっていても、いざキチンと説明しようとすると難しい…💦💦

なぜ排泄援助を行うのかや、援助を行う際の自立度の判断をまとめました!
https://t.co/C2PmXnDrOD

0 5

「大切なこと言い忘れた。今から顔見て話せる?」(今までメリークリスマスを言いたい相手なんかいなかった)

54 565

.
話をしたり、話を聞いたり
って大切なこと。
当たり前のようだけど、
当たり前じゃないこと。

0 6

今夜のビトユウ
「大切なことは 目を見て 言って!」

2 28



尼子先生、33年に渡る長期連載お疲れさまでした!
正しい言葉遣い、目上の人への敬意、人を傷つけない、そして「友情」。
人として大切なことを乱太郎たちの活躍を通して教わりました。

来年度からの新連載も楽しみですが、無理せずにお体にはお気を付けください…!

1 5

『社会人として大切なことってなに?~コミュニケーション編~』

1 4

資料を見ながら描くのは大切なことです。

14 50

桐.生市とみど.り市です。絵心などありません。全身って難しいですし…。
割と可愛い系コンビですが、絵心が追いつきません。全身って難しいですし(大切なことなので二回言いました)。

0 0

携帯ケースのファンデがバキバキに割れて外しました。
iPhoneてこんなに薄くて軽かったんですね。。おどろき(´-`)

慣れると忘れてしまうものです
どうでもいいことも
大切なことも

おやすみ
またあした。

2 13

落第忍者乱太郎の最終巻を読みました。
人生で大切なことは全部忍たまから教わった人間です。


0 13

『異世界でも外食産業はやっぱり大変でした』

セルバンテスの新バージョン更新再開です!

終章 エピローグ
https://t.co/rLq7Bpxqj6

あれから1年が過ぎた。翔哉の口から語られるその後の世界。シンギュラリティーポイントまで5年。少しずつ変わっていく世界の中で生きていくために大切なこと…

95 81

お休みの今日は、
少しだけゆっくり起きて
掃除をして
買い物をして…

シチューを食べてお腹いっぱいになった今日の終わりに

こんな大切なことに気づけたんだなあ。




0 34

鳴海真奈美さんが出演している舞台、
「イイヒト、ワルイヒト」を観劇させていただきました。
負のスパイラルの究極をお芝居にした作品でしたが、誰だって我欲や世界観に囚われてしまうことはあるけどその枠の外側には本当に大切なことがあると伝えたいように感じました。

5 11

誕生日、それは戦車道にとって大切なことなのかな?

81 235

下野さんの
笑顔、描いてるだけで
嫌なこと
忘れられるし
負けずに、がんばろう
って、なれるから

好きな人が、笑っている


本当に、大切なこと。

0 3