//=time() ?>
@Yukkuri_STi
ゆニキ!約束のイケメガネ描いたったで!!
喋りながら描いててレイヤー迷子にしたやつwww
ちなみに小1娘にはきもい言われた!( ;∀;)
約束のイケメガネ(青年Ver.)、待ってる!!(;゚∀゚)=3ハァハァ←
あ、ネタはいらんからな、マジで。
-海上戦-
5人一組のチームに割当され4個のチームで競い合う
(最小12人で3人一組のチーム4個でも可能)
Lv30以上・12分間勝負
4種の特性ある船舶・入場時選択し終了まで変更不可
海流があり戦場の端と内側で反対方向に流れる
戦場中心に固定されたカリディス 端を回るクラシャ
欠落-ケツラク-
たまらなくなって描きました 今日の陰«イン»さんソロ放送面白すぎて終了後も小1時間息ができなかった 強く生きてほしい 紅〜クレナイ〜の持ち手間違えましたゆるしてクレナイ
今日は7月7日の七夕ですね。お昼に高岡市戸出町で撮影してきた「戸出七夕まつり」の様子。
大小1500本もの七夕飾りが通りを彩り、夜になると提灯に七夕が照らされて幻想的な世界が広がります。
「戸出七夕まつり」は今日までの開催です。
今日は7/2、ナツの日ですね!
小1のころからずっとフェアリーテイルが、ナツが大好き!連載がもうすぐ終わってしまうのはさみしいけど、これからもずーーっと大好きです!
#7月2日はナツの日
#ナツの日
#FAIRYTAIL好きな人RT
#フェアリーテイル
#ナツドラグニル
実習クラスの担任の先生まで。←
うちが小1のときから高学年の担任をされてたベテランの先生。妹が6年生のときの担任の先生。
姉妹そろってお世話になってます🙏
小学生のときは怖いなーって思ってたけど、今はかっこいいなーって思う😎
小学校で「メディアから離れて家族で一緒に過ごそう!」的な宿題?が
月1で始まったので家族でぬりえ大会しました。
ファイリングしたら将来楽しそうだから明日100均行ってくる
1枚目:私
2枚目:夫
3枚目:次男(6歳小1)
4枚目:娘(4歳:保育園年中)
#ヒロアカ塗り絵
魔法とロボットの融合作品、冒険活劇、魔導王グランゾート。小1の時これめっちゃハマった。
5年くらい前に最新技術で復活したトイ、買っちゃったよwまた見ようかな?
#昭和の日だから昭和のロボ貼ろう