ちっこい布絵
少しづつだけど作ってます😊

昨日の失敗……

せっかく開設したココナラに
注文来てたのに
気が付かなくて
キャンセルになってました。

おバカですね~
私はひとつのことやってると
他のことうっかり忘れちゃうのがマジやばです。
教訓として
前向きに生きるよ💪🥶

8 118


お題「ねずみ年」ワンドロ
いやぁ時間切れ(^▽^;) 次回の教訓にしよう


完成版は後日

24 74

戦闘設定のミスは次回の教訓にします(吐血)
カードはちっちゃいPTメンバーの皆さんを描かせていただきました!本当ありがとうございます🙏✨

3 9

17.車輪の国、向日葵の少女
超名作、泣けるゲームなのでそーいうの探してる人にお勧め
人生の教訓にこのゲームをやっといて損はないレベル、名言のカーニバル
キャラ各々にテーマを考えさせられる素晴らしい作品
主人公の 過去と他人は変えられないが、未来と自分は変えられる という言葉は正に名言

0 1

昨年のツアーでは予定立てられず最初のFC先行で4公演しか買わなかった結果、あとからあとから追加で沢山買った公演(お譲り除き)の整番は駄目駄目だったのでその教訓を生かして今年は行く可能性ある公演は全部最初に買うぞ!と意気込んでいる。しっかり先行期間に買うぞ!計画立てねば。

0 9

例のびんぼうがみたちは昇斎一景の『教訓善悪鏡』とかでした。

14 20

畫爽圖造成的悲劇我總是無法記取教訓😂😂😂

9 37

槙玲でお年賀。七日正月ギリギリじゃないか私危ない。日本には小正月っていう風習もあるんですが
来年はこちらも前倒ししたいと思います。教訓にしとこう。

1 7

セイくまの初夢🐻(教訓👉🚻に行ってから寝ましょう)

0 19

【ASM 36】ふむふむ、そうか~。スパイディちゃんと教訓を学んでます😊💕💗[画像:試し読み頁引用]

0 3

【ASM 36】悪魔メフィストと契約しちゃうと~…決していい終わり方はしないんですよ。ドゥームと一緒にぐるぐる巻きにされたりとか。って現行ニック・スペンサー氏がスパイディにとても大事な教訓を教えてくれてる最新号😂😂😂[画像:試し読み頁引用]

1 3

東導号です。おはようございます!
予定は未定。思いたったら今やれる大事な事は必ずやっておく。再び同じ機会が来るのは難しい。東導の教訓です。
⛤『魔法女子学園の助っ人教師』小説版第7巻は12月21日に発売!こちらの特別サイトでは、
https://t.co/Go5feWMk6b
第7巻の試し読みと購入が可能です!

17 21

『ほら、ここにも猫』・第301話「ウソつきのねずみ」(Liar rat)

神様のくせに不正を見抜けないのも問題なのでは。

ねずみを狙うのは、ねこだけではないのです。
ズルをしたりウソをつきまくると、後で自分にしっぺ返しが来るという教訓なのです。






0 4

教訓:スク水派守備力が低い(違う)
タヌキ先輩かわいい
また来週! 

0 1

今年も拙作を手に取って頂いた方ありがとう御座いました。
後半の雪女は漫画形式で制作し土壇場で用紙サイズの間違いに気づいて全ページレイアウトを直す羽目になったりもしましたが(白目)教訓って事で得られたものは多かったと思います。
次もまた10~12ヵ月ほどで制作予定!

それでは良いお年を🖐️

5 27

食べるの下手くそ選手権エントリーNo.06 【たまごアイス】
コロンブスのたまご、おっぱいアイス、恐竜の玉子等名称はたくさんあれどやる事は皆同じ。幼少期誰もが一度は経験し、食べ始めたら最後まで絶対に口を離してはならない。多くの子供がその教訓から最後までやり遂げることの大切さを学んだ

234 2152

2019年の映画納めはヒロアカ!「最終回なんか?」と思うくらい気合いの入ったシナリオと神作画だった。推しの轟くんはもちろん、今回はかっちゃんがかっこよかったな…ヒロアカは人生の教訓が盛り沢山なのだけど、特に自分に才能がないことを自覚している全ての大人達に見てほしい。

0 14

【教訓】
相手のドリュウズのつのドリルは当たる

5 14

現実はそう上手くはいかないという教訓がプレゼントだったウーパールーパー

38 211

「浮世七福神 寿老人」
寿老人が幼い少女の御々足に白足袋を履かせています。むっつりスケベな一面を持つ鈴木春信の作品のなかでも、とりわけてフィティシズムを感じさせる作品ですが、これにもちゃんと西川祐信の『最明寺殿教訓百首』下巻 (1734年)という元ネタがあります。

18 82