//=time() ?>
25:I wanna Bread
patrickgh3様 制作
食パンが主人公で料理を題材とした物語。
ボリュームは短編と中編の中間くらい。
ギミック・グラフィック・ストーリー共に
質と構成が充実しており,
アクション初級者でもクリア可能な難易度に
上手くバランス調整されています。
プリ☆チャンはことこまかに家族構成がでてくるけど、プリパラは割とほったらかしのひとは最後までほったらかしで、ネタ振ってるけどふれられないひともいたりして面白いが、北条お母様(?)には活躍して欲しかった。
”枕”「しゅぷれ~むキャンディ」
個人的BEST3に好きな作品
しかし、主人公の性格とか構成的には人に勧めづらい…(構成がそれぞれで独立してるあの感じが好きなんだけどね)
向日葵、弓音、ジャコ√が好きかな
この作品から「生徒会の一存」→ラノベに手を出すようになった(狗神さん的な意味で)
FGOは、蒼玉礼装を取りに行って、イリヤ2の美遊4に。
蒼玉と美遊で、3T周回の構成が増えてより効率的に。孔明いなくてもギリ回せる感じなので、ここはJSでいくしか。
イリヤも折角ゲットしたので、サポ揃えて機会作ってみないとだけれど、術酒呑が鉄板サポのマーリン・玉藻とあまりに相性良すぎ問題。
12月6日。
○化物語、猫物語(黒)
やっと見た。構成が面白い。
所々脱いだり性的な描写があっても嫌悪感が湧かない。品がある。
meg rockが曲作ってて感慨深い。
いろいろタイトルあってどれから見ていいかわからなかったけど多分時系列バラバラでも面白いんだと思う。
人気な理由がわかる作品。
No.6 Premium Cafetime
シェイミン( @shaimin0902 )
C94で頒布されたシェイミンさんのココチノ本。絵柄はもちろんのこと、話の構成がしっかりしているように思いました。二人で出かけた夏祭りは・・・
気になりすぎて寝れなかったから直しいれましたっ
いろんなイラストれいたーさんの作品見てて、よくこんな構成が頭に浮かんでくるよなー、つかそれを絵にできる技術がすごいって、かんしんしかでてこねぇ。
一言でいうと
ひゃんぱない。