//=time() ?>
先日リリースされた、61年型Gibson SGをサンプリングした『AMPLE GUITAR VC III』が現在ローンチセールを開催中!
70年代~80年代のロックンロールにぴったりのギター音源となっております。是非この機会にお買い求めください!
AMPLE GUITAR VC III
https://t.co/1QT63niDzn
と、言うことで(?)、大好きなポール・ヴァーホーベン監督の「氷の微笑(1992年)」をマイケル・ダグラス主演スリラー繋がりでw
話はすっかり忘れてしまってたのでほぼ初見状態…当時分からなかった色々な事情が分かったし、テイストが70年代スリラーぽくて楽しかった!
撮影がヤン・デ・ポンさん!!
70年代ロボットアニメOPを見ると
子門真人氏、ささきいさお氏
水木一郎氏がほとんどで
その他コロムビアゆりかご会や
こおろぎ73の可愛いコーラスが多く
勢いよく歌い
必殺技や擬音が歌詞の中に
多いのが特徴。
テンポが良い
勇者ライディーンと
出だしが秀逸のコンバトラーVのOPが
好きでした。
@hinamisumire マッシュウルフとも云われてます。
1970年代にはメンズでも流行った髪型です。
最近のアニキャラでは
文豪ストレイドッグスの
太宰治のヘアスタイルですね。
小道具…「めんどくさくないんですか?」とよく言われるんですが、むしろこれが楽しい。
自分で描く原動力、絵の本体ともいえます(笑)
【↓よろしくお願いいたします!↓】
レトロゲーム専門カルチャーアーツが70年代の基板を復活させたい!
https://t.co/clJoaoFvzk
今日は6月9日 ロックの日
https://t.co/8IEsPcK0e6
すみません、、のっかりました。
しかし、考えてみたらこの辺りの商品を紹介したことがなかった気がするのでよろしくお願いします!
時代は1960~70年代!!
#ロックの日
昭和の酔っ払いが必ず持ってた折詰の正体がなんだかわかるだろうか?あれは要するに70年代ぐらいまでは大衆向けの居酒屋がほぼ存在しないので、勤め人達は寿司屋や小料理屋で飲んでたって象徴なのだ。要するにテイクアウトだが廃れた。必然性が消えたら消滅する需要を追っかけるのは間違ってるだろ。
6月9日は「ポルノの日」だそうです。
そこでおすすめ映画は、『ナイスガイズ!』(2016)。監督はショーン・ブラック。
ポルノ女優の死から始まる、大きな事件。舞台は70年代で、ファッションもストーリーもそのテイスト。私は何度でも見返すことができる映画です。
70年代にはジョージ秋山の『銭ゲバ』が登場し、金銭こそがこの世の真理と信じ銭の為ならどんな事でもする、蒲郡風太郎の悪逆非道な活躍が描かれた。
自身の醜い容姿や背景をハンディキャップとする在り方は『リチャード三世』の系譜にも近い。
数あるピカレスク漫画でも定番所の立ち位置である。
既に90年代から海外からの評価が高く、ミニマル〜ポスト・ミニマルの新しい提示であり、ライヒ影響下の禅庭園とも評された、和製ミニマル〜アンビエント傑作!70年代よりジャズ・シーンの第一線で活躍、音楽理論家としても名高い濱瀬元彦が88年作「樹木の音階」がリイシュー!https://t.co/GLIzUyF3p6
話をマクロスに戻すと、多分マクロスは80年代の空気感を最初に取り入れたアニメではないか。政治や思想でなく、気分やファッションでキャラクターが動く最初のアニメ。70年代と80年代の端境期を跨いだのがガンダムとマクロスで70年代に軸足を置いたのがガンダムで80 年代に軸足を置いたのがマクロス。
この間の新作の下絵見返したら完成が全く違う顔になっていました。
途中までは70年代少女漫画風を目指してだんだけど、塗り進めたら目が大きすぎるのが気になってリアル寄りの目に直したみたい。
線のみの時と色を塗った後で印象を変えたくなるときがたまにあります。