//=time() ?>
アンドラ―ス
xismoはテクスチャがすぐ反映されるから描いてて楽しいですね。髪の毛一本一本分けて描いたのは初めてだけど、UV展開も簡単だったからつまずくことなくできました。次は肌塗って身体つくらないと。リベンジ前よりはちゃんとxismoさんと付き合えてる感じがする。
「最近は3Dペイントが主流だしUV展開なんて適当でいいよね。」と言ってムササビの怒りを買ってしまい、以後UV展開をちゃんとするようになったナナイさん(@Nanai_kam)描きました。
現時点で髪の毛UV展開するとこんな感じ(1枚目)。まだややグロい。
修正始める前(2枚目)よりはよくなってる…?
ただメッシュ貼り直したせいなのかいくつかUVが分離してるところがあるからそこだけなんとかしたいなぁ…
MMDミクさんVer2作成59
顔と身体に仮テクスチャ入りました。
頬紅の関係で顔のポリ割も変更しましたがモーフは無事で一安心。
ヘッドセットを修正しUV展開終わりました。あとはベイクのみ。
MMDでのチェックも順調です。
UV展開&テクスチャ。白目はテクスチャで描画。歪み覚悟だったけど意外ときれいに出た。しかし解像度が荒い感じがするので、UV展開時のポリゴンのサイズがまだ要調整なのか。
Blenderで月ノ兎美さんのUV展開→テクスチャ作成の前にクリスタのリハビリと塗りの練習
2016年の自分を越えることを目標にした(線画は一部トレス)
絵はささっと描けるものではなく自分の場合、動画制作と同じくらい頭を使った方が良いと分かった
#ラブライブ
#lovelive
#clipstudio