服作って着せてUV展開してウェイト転送してアーマーチュア付けてペイントするところまではできた

1 28

進捗はそこそこ。一部の裏面とか靴下が仮だったりするだけで形状は大体終わって、UV展開しながらテクスチャ作業をやりだしているところ。

1 5

なんで頭作り直すとか言い出したんですか?
頭とか言いながら結局ほぼ全身直してるから、UV展開レベルから全部やり直しですよね。

0 44

モデリングできたー!
次はUV展開と骨入れだー!(*⁰▿⁰*)

0 16

ほぼUV展開

8 83

はぁはぁウェイトひとまず塗り終わった 次はUV展開なのだ

0 13

UV領域をギチギチまでつめ込んで、服のUV領域を広くしてみた。
顔の周りのUV領域が余っている理由は、
重複UV&テクスチャーを試してみたいのでテスト用で確保。
このままでも完成まで描き込めるし、テストが上手く行けば目のテクスチャーの解像度を広く出来るかも。
と言う、意欲作。9回目のUV展開

0 3

造形&UV展開までできた 美しい

77 1213

休憩もかねて2時間blenderでUV展開したテクスチャにどこまで塗り込んだらどうゆう風にみえるのか~とか試してた。

0 23

TSイグアス(アイドル)MMDモデルの進捗なかなかよい
地味にUV展開とその後の配置が大変だった

0 2

壮観~!
TSイグアス(アイドルのすがた)ガワはほとんど完成
髪のディティールアップが終わったらUV展開とリグいきたい
ワンチャンパーツ増えるかも?

0 3

グッズ作りでもUV展開みたいなことを🥺

10 122

UV展開終わった!塗るぞ!と思ったけどこの状態から2時間経過しました 色塗りのモチベが低すぎる

0 2

本日のblenderいじり。小さめの教会っぽい建物と、UV展開&テクスチャ自作でそれっぽいモデルを

1 12

昔作った10式戦車もBlenderのレイトレースでそこそこ見られる。こういう面のあるモデルのUV展開とか地獄なんだろうな

0 2

一日で椅子6種とテーブル4種を制作。いろいろ最適化した結果中々凄い速度な気がする…が、それぞれ
1.デザイン
2.モデリング
3.マテリアル適用
4.UV展開
5.ライトマップ用UV対応
6.追加UVでのディテール用トリムシートへの対応

0 9

UV展開面倒だけど、いざ始めると無心で作業できるのでそんなに嫌いじゃない

32 867

UV展開できたのでベーステクスチャ それっぽくなってきた🥳

12 187

絵師がクリスマスにみんなに3Dモデルを届けよう計画(残り16日)

少し形を微調整してフェチを詰め込んだ😄

UV展開も終わったから明日から楽しいテクスチャ

2 19

2024.11.21-今日はソファ3のモデリング(△1128)。UV展開し終わって、カーブしてるから一面見た際に半分の面は見えないから左右対称に切った方が良かったかもと思った。次回の課題。

0 5