//=time() ?>
娘typeのReflectionポスター、シグナムの表情がどうにも受け入れられなかったのでちょっと描いてみた。体つきは凄くいいんだけどなぁ…。
試しにちょっと描いてみた。こういう顔が見えない構図のポイントは、無防備感のアップと、顔という生きた個性の主張がないことで、(特に敗北シチュなどでは)ヒロインの存在が「物」のレベルに下落するという無価値化の効果にあるんじゃないかと思う。
スマホでちょっと描いてみた
残念すぎるだろー…
とりあえず、色塗り
色塗り上手くなりたい
肌とか髪とか目とか口とか服とか(全部)
みんなどうやって描いてるの…?
らくがきー!
ぼく勉が自分の中では結構ブームなのでちょっと描いてみたかったという…
理珠さんだけ描いてみたけど皆描きたくなるくらい一人一人可愛い子たちなんですよ(*´ω`)
表紙ラフに蛾を入れようと思って色々見てたけど、あまりに綺麗でかわいいのでちょっと描いてみた。手とか背中とかモッフモフで正面アップは小動物みたいw
創作・艦擬人化(男)。
スケッチでちょっと描いてみた。
浅間型装甲巡 一番艦 浅間/40代後半
筑摩型防護巡 三番艦 平戸/30代前半
どっちも「昭和のすがた」って感じ。
海兵ネタは大体この二人が喋ってる
だめだー!
ちょっと描いてみたけど、無理だー!
くそぅ!人外BLって、どう描けばいいンだ?
あああ!やばい!今夜も金縛りにあう・・・
冬コミカット描きましたー。でも時間が無さそうなのでまたカラー本になるか内容はまだ未定なので、カットはちょっと描いてみたかったパーティタイムゴールド千枝ちゃん。