画質 高画質

ついでに文字なし

5 47

ついに…あの国民的小学生と!?

271 1479

🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸
※アクリルキーホルダーの注意事項

表面に保護フィルムがついておりピンセット等の小道具を使えば取りやすいです、今回の秋例大祭頒布は東風谷早苗、鍵山雛、牛崎潤美の3種類となります。

付属はナスカンシルバーでサイズは共に50mm✕70mm(ストラップホールを含む)となります

0 2

海外の方がタンバリンに食いついてくださってるの嬉しい😂
このシーン、ネーム段階では何も持ってなかったんだけど、ふと「陽介くんなら絶対タンバリン持ってるよね…」って思って急遽足したアイテムでした!
ついさっきまでタンバリン振り回してた感じですね!

0 11

これも再掲。パブリックスクールプリーフェクトヴィクトル。多分これ描いて「箱庭の仔猫たち」を思いついたんじゃなかったかなあ。

40 204

ニンゲンの飼い方
図鑑『脱走について その2』

316 5507

色を制限することについて

僕は絵を豪華にしたくて扱う色を増やしていく傾向にありましたが、配色の勉強をするためには描く前に扱う色をイメージして、色を制限して使うことが有効だったと思います。

聞いた話では、配色の上手な人は使わない色を選ぶそうです。

17 218

ようじがあってひるまにおそとでたらあつすぎた
まだまだあついじゃんあつすぎるじゃんなつじゃん

15 143

ついでにアニメイト見たけども
ほぼ商品は狩尽くされてました。

ですよねー。
コラボ看板拝見出来たので良し!

0 21

下町の肉体労働者向けの安くて量の多い爆盛系食堂で、厳ついおじさんやお兄さんに挟まれてごはんを食べているレイナちゃんが見たい

8 253

アーカイブ来ないから一旦現地レポ!
記憶違いとか見間違いもありそうなんだけども。
最後の衝撃についてはまずアーカイブ見たいす…

411 1224

自分でも、なんで??ってなるくらい最近ずーっとサフェルにメロついているのですが、あのアグライアのために千年ひとりで誰にも言わずに嘘をつき続けた精神も大好きなんだけど、子ども時代と大人になったときのギャップにまず多分やられてる。このビフォーアフターはずるい

105 1973

【地図について】
ちょっとしたことのシェア😁

45 144

トドオカさんの可愛いゴツい形態、つい描きたくなる魅力があります
こちらこそ本好き初読感想の飢えを紙の本で癒して頂き感謝です

私も他の作品でメタ警戒やるので、本好きでは神官長に適応されるのが面白な、と思いました笑(連載当時は素直に読んでいたので)
完オチ楽しみに最後まで読みますね!

0 12

那佳チャン、ついでに公式の服も練習🤓

29 125

肝心な瞬間にカメラ間に合わないあるある!!
何度自分の目にカメラ機能がついてれば…と思ったことか…!


6 134

【コラボ予告】ついにあの伝説の映画と…
1993年3月6日 公開
正義のならず者と世界的親父ィの密会写真

304 1911