画質 高画質

模写とかで とにかく描く練習をしたくて

1 2


(*´д`*)もう、この二作が私に与えてくれたものは大きすぎて。ちなみにマルコは高畑勲先生ご逝去の時に涙しながら描いた絵です。

12 40

19、東京!
20、構図辛い!
21、とにかく描くしかねえ
22、⬇左、残ってたやつ!(去年のはいきゅーのひ!)右、さいきんの!

0 3

(=´・ω・`) SGMもMATも好きやけど、なんで地球防衛軍がないのか…と思たらウルトラ警備隊は刺繍ワッペンなんやねえ。
なるほどねえ。てことは次回があれば刺繍ワッペン特集になるのかしら。

3 9

12月27日は1904年にロンドンで初演された事を記念した
ジョニデ主演で素敵な映画にもなりましたが、私の興味はもっぱらティンカーベルですの♬

15 38



(*゚ω゚)ノ 地デジ版2期最終話を見逃したので今度は忘れん。

1枚目は今年 に挙げた私の絵の中で最も多くの方に見てもろたそうな。
 

2 9

(=´・ω・`) そやった。
12月22日はいつ(12)もフーフー(22)で
…って、しじみのみそ汁とけんちん汁やけど。

10 29

2022年の は12月22日やそうです。
ちうことで でもあるそうで♪
辛口のアテにはもっちり甘辛に煮けたなんきんなんかもええなあ♬
でも酒と風呂は別がええな。死ぬわ。

14 39

12月21日は だそうな。
87年から数年にかけてJR東海がやってたシンデレラ・エクスプレスのキャンペーンとは関係ないらしいけど。
_ノ乙( 。ン、)_ なんせまあ、遠恋は大変です。

9 27

φ(。 。) 明治エッセルスーパーカップを食いつつ、アッツアツのネスカヘゴールドブレンド(ドリップがめんどくさい時の救い)をすするシャーセの朝。

※絵はコーヒー以外に繋がりはありまっしぇん

9 29

12月20日は
もうひとつ、霧笛といえば思い出すのは、地の底から響いてくる魔物の呻き声のようなあの音。
………ってイメージは、たぶん4歳で観てしまった

8 13


 

(*゚ω゚)ノ 看板娘ならこの4枚。
とにかく時間掛けて描いてますが、いずれも「2023娘カレンダー」に使いました。来年はこれ以上のが描けますように…

15 52