//=time() ?>
2019年5月の光るよイラスト
中野サンプラザ「10年目のはじまり」に合わせて光る戦士を描きました。庄司さんは年始のFCでバッサリ髪を切った姿で登場してびっくりしました。17回光ったり、バックダンサーいたり、広告出たり、光ってましたね。
#女子流
#ノクターナル
#光るよ
#アルバム曲の振り返り
ごきげんよう(^_^)v
#一日一絵 今日はFEHのシノン
⚠️少し流血怪我
というのも、HP苦手個体なのに獅子奮迅つけて先陣切らせちゃってるんだよね()
あと飛空城で固い相手を引き付けて罠踏み自爆して削る戦法するときに踏み役よく任せててごめんね()なんかちょうど良い位置に居るのよいつも!
『 #シノギの国のアリス』
GM Misさん
PL いぷしろんさん、びーぬさん、りんこさん、ななほしさん、とんちき
面白かったー!細かく作り込まれてる素晴らしい作品だと思いました!
本当にシノギを削る戦いだったよー
すごく満足しました( ˘꒳˘)
皆さんありがとうございました
https://t.co/RN8X4ACnbF
【卒制】『魂化物語』
「防人」と呼ばれる戦士(男女)の衣装デザイン。
#コルクラボマンガ専科 #漫画が読めるハッシュタグ #イラスト好きな人とつながりたい
血戦~行く手を阻む者~.midが最高に盛り上がる一幕。セイバーは単なる戦闘兵器ではない!遥か古代の文明より齎された、心を持つ人型機械!仲間の窮地を救う為に、セイバーと心を通わせるのだ!放て!一刀両断!!ボルゲニックセイバーァァァッ!!
2105年「ある戦国オタクの科学者が“名だたる武将達が一斉にこの世に生まれたら誰が一番強いのか”を知るために禁断の実験に手を染めた」という都市伝説がささやかれる。
15年後、日下部みやびが入学した銀杏高校には名前もキャラも戦国武将そのもの… [楽天] https://t.co/ORis0hUENa #RakutenIchiba
私は戦争に反対します
я против войны
прекратить войну
#StopTheWarOnChildren
#NoWar
#нетвойне
#Противійни
#Мир
#平和を
#あらゆる戦争に反対します
#ころしあいをやめて
#サマータイムレンダ 14-10
#白チョコ
慎平の言葉
これから始まる戦いの前に、
慎平からみんなに向けた言葉
言葉は気持ちを伝えるためにある、
と私は思います。
この時の慎平の言葉は、
慎平自身の『覚悟』はありますが、
『みんなと共に戦う』までの気持ちが
足りていない、そんな印象でした。
「ヘヴィオットに火は入ってるな!」
「大尉、最高の仕上がりです。ご武運を!」
通常より遥かに大重量のヘヴィオット、その心臓たる機関は待ち侘びたる戦場と誉れを求め、空気を震わせ咆哮する。
。゚•┈୨♡୧┈•゚。
.
2022.07.20
タルタリヤお誕生日おめでとうございます🐳
これからもよろしくね、相棒!✨🌻
.
『この世界は美味しい料理と心躍る戦闘に満ち溢れている。生きるって素晴らしい!』
.
。゚•┈୨♡୧┈•゚。
.
#極みの一釣り
#原神_キャラ生誕祭
#タルタリヤ誕生日2022
あーびっくりした……びっくりした日でした……というわけでこちら雄みのある戦場さんですよ
違うそうじゃない感がすごいです
あのね、線画がぐっちゃいぐっちゃいだとね、塗りもね、ぐっちゃいぐっちゃいになるの
ごめんなさいクヴァルさんだめなもんはだめでした
1、ディアドコイ戦争中にそれぞれ現地民使用している事
2、マケドニア式ファランクスやファランクスが十分な訓練が必要って事
を考えると……
ファランクスで構築されてる戦列に訓練もそんなにされてない人を入れるはずはないけど、クッションとなる歩兵戦列は欲しい時に生まれた可能性?