//=time() ?>
邪眼ロールケーキ👁w
下書きしてたらちょっと気持ち悪くなった😂(飛影ごめん)
抹茶スポンジにあんこ生クリーム、黒糖ゼリーを巻きました✨
邪眼は紫で作ったけど写真撮ったら青っぽい…😅
電子書籍が体裁崩れる問題が分かってきました。ツール側(右)で画像をいくら変形縮小しようと、電子書籍データ化(左)するとスポンジのように元に戻るという!しかも文字配置スルーのおまけ付き
なるほど..有体に言って大量に画像を散りばめて作ってきた電子書籍は1から作り直しですわ(死の宣告)
ぬぁーついに買っちまった
同じ月に買うものじゃないわ…
大好きな美容系YouTuberさん愛用のアンブリオリス…すごく良かった…
Beautyblenderも高いからまた今度また今度って先延ばししてたらなんか気になるセット売ってたから勢いで買っちゃったよねぇ…
使い捨てスポンジなくなったら使おっと
《超描ネタ帳》
佐倉おりこさん(@sakura_oriko)によるショートケーキをモチーフにしたキャラクター。イチゴに生クリーム、スポンジをイメージした配色がとってもスイート!
『メルヘンファンタジーな女の子のキャラデザ&作画テクニック』より https://t.co/V0EXt7PcKb
#超描ネタ帳
本日より一水会の委員・会員による「一の会展」スタートです。~28(土)まで。本日の作品は池田清明「桃」F4号。夏にヨーロッパを旅した時、トラックに桃を山積みしているのを見ました。日本で運搬の際はスポンジにくるんで大事に扱います。丹精に育てられた桃。柔らかな質感を出したいと願っています
今日は13日の金曜日なんだよ…。去年のハロウィンで使った道具を出してきちゃった❗️ナタはスポンジ製でケチャップも新しいのにしたから安心だよ😆似合ってるかなぁ❓
今夜はみんなで映画を見ようかな…😨💦
#13日の金曜日
喫茶店でクレープパフェ🍨💕
ケーキのスポンジ入ってたり
下の層はコーンフレークではなくフルーツぎっしり!
うんまい!また行こう!(๑´ڡ`๑)
27名の2歳さんたちとスズムシダンスを一緒に踊って、タワシやスポンジでできた虫さん(ゴシゴシ、プチプチ、ゴワゴワ)と遊びながら絵の具で遊びました。
子どもたちが、素材と出会い、道具と出会い、色と出会い、感触と出会い、本当に伸び伸びと日常の中でアートを楽しんでいて、とても嬉しい。