「メイドインアビス」ラフボード 作成プロセス
1空気遠近法を加味した明るい固有色ベースを作る
2光と影で構成を考える
3反射光などハーフトーンを加える
4ハイライトや雲を足す。雲が目立つよう奥を少し暗めに調整

  許可済

2481 10830

古代くん:方舟艦長室カラー🎨

色鉛筆&ちょこっとパステル。
鉛筆、ペン、カラー、それぞれに満足感、達成感、もっとこうしたい感をどの絵にも感じる。どのプロセスにも共通しているのは「好きなキャラを描く幸せ」💖&押しの魅力果てしない✨

10 51



デビルサマナー葛葉ライドウ。
Dr.ヴィクトルが好きなので彼単体のスピンオフを所望するプロセスです。
「ここに三人のヴィクトルがおるじゃろ?」みたいなかんじで一人Dr.ヴィクトルを選択してうきうき悪魔合体したい。

2 13

[8月版]スキル認定プロセスで再審査となったスキルの傾向と対策を開発者フォーラムで紹介しています⇒https://t.co/9g1IVMzbNK
フォーラムを開発者の方同士の知識共有や質問・回答の場としてご活用ください!https://t.co/SOdT1MxiUW

1 3

ジークビートルの変形時カラーと小さく載せたその他資料になります

肩角の展開プロセスとかも全部キッチリ描くつもりだったんですけどまた後日ということで

7 12

結婚・夫婦漫画おすすめランキング最新17の人気作品
結婚そして、夫婦。このプロセスはとても深くて長い。先人たちが残している成功や失敗を時に取り入れておかないと取り返しがつかないことになると思える今日この頃。
https://t.co/qK09hkwcTh

0 0

このAI生成ツール、イラストの生成は外部委託で選択プロセスだけ分離してユーザーにやらせる割り切り、その手があったかという感じ

それはそうと、はいむらきよたか絵みたいなのが出来た

0 0

描画プロセス

23 124

主任です。
昨日の芸大デザ工コースの平面構成では昨年柏美から芸大工芸科に合格した学生講師がデモストしてくれました。安定感抜群のプロセスと色感豊かで非常に美しい画面作りは今も健在で、奥行き感たっぷりの重厚さと作者の気品さえも伝わる隙のない素晴らしいデモストでした。

1 23

この流れにしてはここ最近の中で一番よく描けた気がする
あわ先生の授業と、やかさんがスタートに早く描くプロセス考案中のアドバイスが大きい! 繋がりに本当に感謝……✨

0 7

[7月版]スキル認定プロセスで再審査となったスキルの傾向と対策を開発者フォーラムで紹介しています⇒https://t.co/KGiZC0INXe
フォーラムを開発者の方同士の知識共有や質問・回答の場としてご活用ください!https://t.co/SOdT1MxiUW

3 3

今週は先崎ですー

以前に描いた
想定デッサンと、
静物デッサンのプロセスをまとめましたー

対象物が変わっても段取りはおおよそ同じ流れで描いてますー

祝梅雨明け!

65 586

好きだから、大好きだから涙する日がある。
心から愛してるからこその涙。
その溢れ出る涙は愛の証。
無理矢理止める必要はない。
切なさに押しつぶされそうなのも、愛が深いからで。
傷つけあってる今があったとしたら、それは成就に必要なプロセスの一部。
貴方の心にある愛する気持ちを抱きしめて。

13 185

昨夜7/27(土) KURATOで開催された、ときわ会presents「Wild Chillun Rock & Roll Fantasy Release Tour」& 十中八九LIVE。
バンド十中八九で映像ライブペインティング。最終的な作品はこんな感じ!また近々、プロセス映像もお届けできればと思います!

4 4

壁の種類を増やしている。繰り返しを低減するためにいくつものパターンを用意しておく。適当に作っただけあって見た目がしょっぱいけどUnityに持ち込めばポストプロセスの暴力で良い感じになってくれると期待している。

0 0

メカのプロセス動画

3 9

そういえばもう使わなくなって久しいDrawrが今年でサービス終了するのまあ時代の流れだけど寂しいなあ
私はあそこで色の使い方とかを覚えたし上手な人の製作プロセスを見て勉強したので ただ昔の自分の絵を見返すと何を考えて配色してたのかもう思い出せないここら辺のとか

20 90