あとはもうやっぱりデジタルで蛍光色とかビビッドトーンをゴリゴリバケツでドバドバやるのが一番楽しい 加算発光レイヤーもめちゃくちゃ好き 光り物が好きなので……

0 1

なんだか久しぶりに加算発光を多く使った絵を描いた気がします(´・ω・`)


0 7

加算発光の使い方を覚えました

1 11


レイヤーなんて知らなかったし乗算とか加算発光すら知らなかった。

0 4

伝わるかな…!
加算発光でふにゃーって(語彙力)描いて、そこを2枚目みたいに消しゴムをかける(細めにかけると綺麗に見えると思う!)
透明度を下げる。ここが結構重要で、かなりさげた方が馴染むよ!今回は10パーセントくらいまでさげてる!
色はオレンジの補色になる水色で描いてるよ〜!

0 1

加算発光大好きマンジュウ

0 2

ヘッダー出来たから変えためう。加算発光は友達…。

0 0

どうやったらステンドグラス感を出せるのか見当もつかないのですが、加算発光を試してみたところ、鬼火とか魔光は出せるようになりました。
あれですね。レイヤーの上下の色の塗りかたですよね。

0 0



過去絵別ジャンル
&加算発光すら知らんかった時だから塗りが...あれだけど...
あと手もきもいことになってる
顔は!描けるよ!!ちなアイビスです

1 2

妖怪加算発光野郎だから同じような雰囲気かきがち 清光といち兄

0 3

【おまけ】
途中経過〜
右側
・髪の毛中間に加算発光で暖色を四角水彩で乗せてます
・他にもダウンロードペン等で
首周り、背景付近をキラキラさせてます( ¯ᒡ̱¯ )

1 2

メイキングラスト〜

【ibis】
背景を選択してテクスチャ貼り貼り。
左:ガラス風テクスチャ
《加算発光/27%》
右:星空17
《オーバーレイ/98%》
この2枚を元々書いてた背景(オレンジ?)に重ねて、完成〜!!!

1 1

真名解放後の初デジえんせい♡
初めてレイヤー一枚で描いた…
厚塗り風(厚塗りと言うにはおこがましい程雑ならくがき)
あ、ハートは加算発光使ったから別レイヤーだわ

0 2


画像変わる度に①に戻ってんのに気付いたんだけどまぁ大丈夫かなって。参考にならないメイキング説明……。
ペンは,ペンハード(1.5),Gペンハード(2.0),フェードペン(主に塗りはこのペン)で描いてます。レイヤー数は50。普通と加算発光とオーバーレイ以外は使えません!!!!以上解散!!

2 5


キラキラお目目が描ーきーたくて〜
それでも描けーない
加算発光 使いすぎ余計 分からなくなる

2 9

通常レイヤーで血色と凹凸を入れて乗算で紫でドロップシャドウを入れてスクリーンとか加算発光でハイライトとかを入れる

0 0

そぉい!グリームニル君の色を塗ってみました!
加算発光、頼もしい…🤗

169 304

加算発光とかで遊ぶ前(既に背景で遊んでる)

0 5



中学生終わっちゃうから今のうちにタグ使っとく!!加算発光レイヤー大好きマン😀

14 143