//=time() ?>
シンデレラグレイ6巻も熱いです!
元ネタの1988年第8回ジャパンカップをYouTubeでついつい探して見てしまいネタバレを見てしまう(笑)
ウマ娘では史実と違うif展開くるのか楽しみです!
#ウマ娘
https://t.co/p8F38ilJt4
ドス🚪F⛷さんで参加で~す!最初別のネタを考えていたんですが、今日偶然散策でエントランスにいたんですよ!それで用心棒してくれるって言ってたので思いついて描きました~運命的♥史実の彼は子どもに好かれたらしいですね…!
#文アル版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
最近はウマ娘で小ネタやら豆知識やらのイラスト漫画描くことが多いですが
他にもサバゲーの話題、オリジナルイラスト、史実で艦これなど描いたりつぶやいたりしてます。
興味ありましたら是非フォローしてね
>RT
東スポさんのマンハッタンカフェ記事、当時の雰囲気を思い起こさせてくれて面白かったです。
去年の5月、カフェ実装前に史実絵を描いたとき、僕も"フッと現れフッと消えた"と表現しましたが、本当「秒で天下獲った」って感じでしたからね。どれほどの器か計りかねるまま引退してしまった黒い影。
「あなたはヒールじゃない、ヒーローなんです」
ウマ娘のミホノブルボンです。
いやもうこれはね、いつもブルボンブルボン呟いちゃってますし、わかりますよね、ええ!!
見た目も、性格も、ネタも、史実エピソードも好き、好きですはい、好き!←w
「四の五の言わず走りなさい!!」
@nobutoyo_tenkyu 山県昌景『おお、設楽原で武田の意地を見せてくれた西上野の馬上巧者、小幡の赤武者鎧は現存していたのか
ところで、物は相談だが…小幡の。
その鎧、(史実と一緒に)くれ』
#後典厩隊の黒鎧と一緒に突撃したかった
#ラクガキウマ娘
#シンボリルドルフ生誕祭2022
#テイエムオペラオー生誕祭2022
3月13日の誕生日ウマ娘は史実バケモノ戦績のお二人ですね。おめ…オメデテ…
軽巡洋艦 木津(1942)
八八艦隊計画の8000トン型偵察大巡が実際に建造されていたら、というif艦で、古鷹型〜妙高型を混ぜたようなデザインにしてみました
史実ではワシントン軍縮会議により計画は中止、より強力な重巡(古鷹型〜)の建造に注力することになります
#NavalCraft #NavalCraftEvent
#ヘタリアお絵描き好きな方と繋がりたい
#ヘタクラさんと繋がりたい
#ヘタリア好きさんと繋がりたい
瑞と日領のしがないお絵描き垢です。
1発絡んでくれたら100発くらいの勢いで反応するのでどうぞよろしくお願いします!
⚠時々史実砲をぶっ放しますのでご注意を
❤or♻で巡回いたします。
『いじん』人物紹介⑥#木戸正二郎――妹の治子と今は亡き来原の次男、彦太郎の弟、そして私の養子だ。史実ではもう英国留学中の最中なのだが、今回の物語では使節団に同行中という設定になっている。
『いじん』は以下のリンクよりkindleで発売 https://t.co/4MAgmaMkMh
「ナリタトップロードについては、やはり史実を大事にしています。」「胸に紫山形の模様を入れるなど、もとの勝負服がわかるようなものにこだわっています。ただ、色合いについては同じピンクの勝負服のサクラ軍団と被らないようにしました。あとは耳飾りのひとつ星は菊花賞の1冠を示しています。」
ナリタトップロードの勝負服のデザインについての話
元の勝負服から→胸に紫山形の模様
耳飾り→耳飾りのひとつ星は菊花賞の1冠
耳カバーがシースルー→引退式でつけていた白いメンコが由来
ほんと、ウマ娘は史実からデザインを盛り込む能力が凄い…
#ウマ娘
https://t.co/Itvfo6k0X6