今夜の お題は「外交」でございます。みなさんは日本の特色を活かした外交をしましたと、言って下さい。ねこすけが「どうなりました?」と聞きますので、さらに続けて下さい。#IRIAM

12 30

もしマティウス兄様が存命なら。

デスラー兄弟は協力してガミラスまとめただろうし。
その過程でアベルトはスターシャと恋をし。
するとガミラスは拡大政策とらずに、地球とも平和外交しただろうから。

…中尉と玲は「ローマの休日」的な出会いをしたかも…

罪だな、兄様。

4 14

まはら三桃さん「パパとセイラの177日間 保険外交員始めました」(ポプラ社)を担当しました。素敵な親子を描いてくださったのは松本ぼっくりさん()です!タイトルはちょっと不器用、でも温かいイメージになるよう整えすぎない書き文字に。拳を握って応援したくなる物語です!(上)

3 19

ステラリス好きに是非読んで欲しいなろう小説、銀河連合日本

多種族連合の一つである狂信受容の国が地球へ来て日本にだけ外交チャンネル開いてしっぽり発展変化していくなろうに有るまじきSF超大作だから...

1 1

の王子完成しました〜✨
お名前はポッシュ君です!
他国の王子たちとも交流したいので是非是非外交させてください✨
そして、イメージ下さった皆様、ありがとうございました💕!!

4 8

キャラクターの特徴

特徴1
・金髪碧眼
・姫カットのロングヘアー
・モデル体型のスラッとした西洋系
・騎馬隊の指揮官
・トランプのクイーンを擬人化したもの

特徴2
・上品な外交を信条とする
・丁寧な言葉使い
・接近戦闘はやや苦手
・槍系の武器を好む
・速さと攻撃力の高い、一撃離脱型

4 24

まはら三桃さんの新刊!です(^_^)

「パパとセイラの177日間:保険外交員始めました」ポプラ文庫。まはら三桃さん、初の一般文芸です。


2 7

③『パパとセイラの177日間 保険外交員始めました』まはら三桃https://t.co/Tbv0b2hzdi
失業、妻別居、6歳の娘と二人暮らし。生計のために新人保険外交員として働き始めた元エリート男子月野耕生の葛藤と成長を描く。#本日発売

1 3

外交問題を率先して生み出しそうな悪夢みたいな国家、旗がスペインと被って紛らわしいことこの上ないし、どんな旗にするかが思い浮かばない頭痛の種みたいな国家でもある

7 7

【3月5日発売📚】
『パパとセイラの177日間 保険外交員始めました』著:まはら三桃さん/デザイン:bookwallさん()/ポプラ文庫
装画を担当させていただきました。日々奮闘するお父さんがかっこいい、元気が出る一冊です☺

41 280

第一種星間外交戦略外殻β

49 213

【愛姫(田村御前)】
伊達政宗の正室。伊達政宗とは、お互いに複雑な心象も伝えれる間柄であり、外交官的役割で政治的にも政宗を支えた女性。

31 83

【直江兼続】
上杉景勝の小姓としてともに謙信に学び、景勝が上杉家当主になると内政・外交の取次のほとんどを担うようになる。豊臣秀吉の誘いを何度も断わり、生涯景勝に仕えた。戦場では愛宕権現、あるいは愛染明王を現すと言われる「愛字に端雲の立物」の兜を被った 

34 132

外交モードと平常モード

0 6

「ご統治の助けになることはございますか?」
外交的努力を続けた結果、子会社ちゃんが心を開いてくれましたが 「不忠」な時と落差がありすぎて逆に不安になるのこと!

0 6

【非公式イベント】外交官を探せ 一章終了時結果発表 https://t.co/rQh80mXlvw

71 23

【#幼女戦記11巻】
KADOKAWAより

『幼女戦記11巻 Alea iacta est 』
本日発売です。

幼女、暗躍す。懸命の外交折衝を進める帝国だが失敗時の予備計画を巡りルーデルドルフが画策。しかしこれに異を唱えたのは盟友・ゼートゥーア。

0 0




2人目失礼します🙌
外交官のエミリアちゃんです、少し難しい子ですが気軽に絡んでやってください😌💓

3 8

外交史クラスタにとって、本日はこっちです(笑)
カラーで広田さん久々に書いたかも…。私にとって外交史の入り口的人物なので、すごく、大切なんだ!

1 5