日本海には筋状の雲。
寒気が流れ込んでいる証拠です。

23日(火)は、
北日本から西日本の
日本海側を中心に
昼間でも10℃前後で
コートが必要な寒さです。

山沿いは雪になる所も。
車の運転にお気を付けください。

11 73

植芝がTLに
虜囚前後の一葉の写真でサイコ扱い笑

武田時宗が武田惣角の「最愛の弟子」と呼んだ植芝盛平
死ぬまで大東流から離れられなかった
いや昇華出来なかったというべきか
ぜひ日本海軍と合わせて武田惣角も語って欲しい

神道ガー大本ガーSEICHOUガー
相剋披露なら仏教ガー真言宗ガーも見たいな

0 2

11月22日は
明治3年に発足したばかりの日本海軍の制服にあの《桜に錨》を意匠した釦が採用された日だそうな。
「ふ〜ん。わかったからこっち見んといてんか。」

22 57

だって相武台さん、派手に#付けちゃったんだよ😔
なのに日本海シリーズって
海の幸の ふるさと納税じゃあるまいし😢
うん。でも教えてくれて本当にありがとうね!これからもヨロシク❗今日も楽しみだね❗

0 1

🎺おはようございます!
日曜日の朝です🌅

今日11月21日は

戦艦「比叡」進水日
大正元年(1912年)

重巡洋艦「利根」進水日
昭和12年(1937年)

駆逐艦「照月」進水日
昭和16年(1941年)

戦艦「金剛」、駆逐艦「浦風」戦没の日
昭和19年(1944年)

今日も元気に行きましょう
( ̄▽ ̄)/

74 310

🎺おはようございます!
土曜日の朝です🌅

今日、11月20日は

駆逐艦「浜風」起工日
昭和14年(1939年)

空母「蒼龍」起工日
昭和9年(1934年)

軽巡洋艦「天龍」竣工日
大正8年(1919年)

駆逐艦「菊月」竣工日です
大正15年(1926年)

今日も元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/

55 237

【#大荒れ 注意】22日から24日にかけて沿海州からオホーツク海に低気圧が発達しながら進む。22日に低気圧から伸びる寒冷前線が通過した後は西回りで寒気が入り、この時期としては強い冬型気圧配置になりそう。日本海側を中心に降雪量が増え、中部山岳全域の3000m稜線で強風。最新の気象情報に注意。

40 117

半分はすり抜け人生日本海です…ほんと怖い…

0 0

🎺おはようございます!
火曜日の朝です

今日11月16日は

空母「飛龍」進水日
昭和12年(1937年)

潜水艦母艦「大鯨」進水日
昭和8年(1933年)
共に横須賀海軍工廠

イラストはありませんが
駆逐艦「霰」進水日
昭和12年(1937年)
舞鶴海軍工廠

🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!

61 284

イラストマップ制作-うさぎの耳Vol.302-賀露町周辺 - 日本海新聞発行の生活快適タウン情報紙「うさぎの耳 Vol.302」内の、「うささんぽ-賀露町周辺」のイラストマップを制作しました。 イカ丼の季節!! https://t.co/mysoswY7h2

0 0

🎺おはようございます
今日11月15日は

潜水艦「けんりゅう」進水日
平成22年(2010年)
川崎造船神戸工場


駆逐艦「吹雪」進水日
昭和2年(1927年)
舞鶴工作部

駆逐艦「電」就役日
昭和7年(1932年)
藤永田造船所

戦艦「霧島」戦没日
昭和17年(1942年)
第三次ソロモン海戦

87 326


進水 大正10年(1921年)11月13日
今年 令和 3年(2021年)

203 763

🎺おはようございます!
日曜日の朝です🌅
今日、11月14日は


駆逐艦「白露」の起工日です
昭和8(1933年)11月14日
佐世保海軍工厰

駆逐艦「潮」の就役日
昭和6年(1931年)11月14日
浦賀船渠→第七駆逐隊

🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

41 209

一方で千華様達初代アールヴヘイム派の面々は甲州の奪還はもちろんですが、鎌倉府から新潟までの間にある陥落地をすべて解放して列島東部で太平洋側と日本海側を
つなげる構想を持ってます。『東部列島横断構想』といいますがこの辺が生徒会と進軍方針で対立する要因の一つです 

50 144

MGS2のプレイヤーである雷電。太平洋戦争下での日本海軍局地戦闘機の名前。その連合軍側のコードネームがジャック。雷電は少年兵(兵器)として訓練され、戦争システムに利用される。当時はその設定に多少の反発があった。ヴァイオレットちゃんと近い設定。その後、MGS4で少年兵の問題を正面から扱った。

1622 7598

今日、11月13日は
軽巡洋艦木曾、駆逐艦曙、初春の戦没の日ですが
https://t.co/NNebnPmcMy

航空母艦「鳳翔」の進水日
大正10年(1921年)11月13日

「鳳翔」は、浅野造船所で起工、進水し
横須賀海軍工廠で竣工した
日本海軍が最初に保有した空母であり
空母として設計建造された世界初の空母

69 271

おはようございます。
今日も日本海側は雨模様。気温は少しずつ低くなってきましたね。

今日は「#チーかまの日」
株式会社丸善が制定。
かまぼこを基調にチーズを混ぜた製品。#チーズの日 と の間を取って今日になりました。


5 44


今日、11月13日は
軽巡洋艦「木曾」駆逐艦「曙」「初春」戦没の日ですが
https://t.co/NNebnPmcMy

駆逐艦「暁」「夕立」「比叡」戦没の日でもあります。
昭和17年(1942年)11月13日
第3次ソロモン海戦
また、この日
米軽巡洋艦「アトランタ」「ジュノー」
駆逐艦3隻が戦没。

43 155

🎺おはようございます!
土曜日の朝です🌅

今日は
軽巡洋艦「木曾」着底
駆逐艦「曙」「初春」戦没の日です
昭和19年(1944年)11月13日
マニラ湾停泊中に米艦載機の攻撃により
また、駆逐艦「沖波」「秋霜」も沈没もしくは大破着底状態

今日も元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

62 290

艦隊これくしょん
日本海軍の軍艦を擬人化したキャラクター達を集め育てていく作品
ソシャゲなのに課金要素は最小限で、現実世界とのコラボも多数行ってきた老舗ゲームと言える存在
作品を知らずとも見たことある者も多いと思う

0 0