//=time() ?>
#なぞったよ魔王様
できたのであるー(しかし線画フニャフニャ)
下塗りと落影以外の影色はすべて元のパレットの色を利用しています。
(透明度の調整で濃淡をつけている)
https://t.co/itLk0ZktCT
1時間のサムネスケッチ模写で
魅力的な構図(composition)を探る…
・繰り返し何かおいて大小リズムで距離感
・パースの消失点に沿う輪郭で視線誘導
・山など遠景に置くとシルエットは2段明度でも
分かりやすい
・近景から奥の空間とつなげても面白い
#INEI_AA
#サムネスケッチ
#Composition
#絵描きさんと繋がりたい
#夏の創作クラスタフォロー祭り
#夏休みはフォロワーさんが増える
タグ乱用失礼します🙇♀️
ゆめかわが大好きな絵描きです💫
その割にたまに明度低い絵とか二次創作も描きます!
♻中心に💕も巡回させていただきます!
片想い2日までです( . .)"
フラスコの液体(仮定)には、それぞれ透明度も設定してあるわけだけど、一番透明度が高い黄色にはちゃんと光が透過しているの、地味に感動的…クリペに持って行くには全く無駄なんですけどね!
がむしん、下描きで変なとこに書いたから髪を継ぎ足す羽目に🤣🤣🤣トレス台で写して色塗ってカットして貼って縁を塗って完成!(写真は処理前。このギラギラしてない明度もよいな)
私は必ず髪のグラデ入れにオーバーレイ使うけど
1 完成
2 オーバーレイなし
3 エアブラシ(透明度100%)
4 エアブラシ(透明度40%)←この状態で通常レイヤーからオーバーレイレイヤーに種類変更
だった。オーバーレイレイヤーの濃さは場合によるけど
⚠️煉獄家ご先祖様捏造ネタ🔥
彼女の鎹鴉は雄。
色塗りの途中で気付かずに背景色を透明にしてしまい、元に戻せず混乱したまま色を塗った🖌私にはこれ以上修正不可能なので💧透明度をいじって書き出し、どっちにするか迷ったものを両方上げる💧
白黒も色塗りも上手くなりてぇぇぇ_:(´ཀ`」∠):_
線画の線がパキッとしすぎているのがきになっていたので、今までクリスタのデフォルトのGペンだったものの設定を「不透明度50%」にしてみた
線自体にメリハリが出たかも🤔?
多少の荒線が味として残せるなら作業時間短縮になるかもと期待
そして50連勤の半分を超えました、おやすみなさい_(:3 」∠)_
テーマが季節外れですが…
下塗りからの変遷🎨
(明度がバラバラですみません💦)
#イラスト #オリジナルイラスト #illustration #さくら #水彩色鉛筆