//=time() ?>
「#リバーランズスルーイット」
1992年アメリカ
#映画 #映画好きと繋がりたい
#ブラッドピット 主演
#ロバートレッドフォード 監督
1920年代 #フライフィッシング をする兄弟のドラマ。ブラッドピットを初めて見たのはこの映画だと思う。おすぎとピーコも言ってますが、とても美しい映画。。
「老人Z」
大友克洋さんと江口寿史さんによるアニメ映画。高齢化による老人の救世主として、介護の全てを自立して行うロボットを導入するが…
これが30年前の映画ということに驚いた。そして今の世界はどこまで来ているのだろうか。決して荒唐無稽な作品とは思えなかった。
#観了
ジブリとドラえもん長編映画で育った僕らにはたまらない映画。面白かったー!
アイアンジャイアント感あるやつもでてくるし。七人の侍のオマージュもね。
この流れで3話まで観てたナディアをみていこうかね。疑惑の。
【地球に足りないもの】
↑を科学者達が真剣に考える映画。話し合いの結果、圧倒的に可愛さが足りないとなり地球が聖子ちゃんカットになってた。ラストでは頭にモザイクのかかったせいで台詞の意味が変わってしまったストレッチマンが謎に出てきていた。
#架空映画
#映画好きと繋がりたい
#イラスト
#ジョンウィック・パラベラム
世界中の殺し屋から狙われている犬好きの殺し屋が、とにかく殺しまくる。中盤での、犬好きの仲間と犬も一緒になって殺しまくるシーンは圧巻です。
これは犬好きによる犬好きのための映画。
#洋画 #趣味日和の映画日和
『永遠の僕たち』を鑑賞。
風変わりな青年と病に苦しむ少女の切なくもユーモラスなハートウォーミング映画。
お互いそれぞれの葛藤や家族との問題など、若者にはありがちな内容もありつつ、ユニークなタッチで展開される本作はどこか不思議な気持ちになる。
無垢で可愛らしいシーンが多め。
『FOUND ファウンド』#観賞
話し合いでの解決や、周囲の大人か
らの理解もない子どものいじめはど
う対応すればよいのか。ホラーやス
プラッタの体をした社会問題提起作。
虐げられる人間のリアルさ&ゴア具合
は相当ショッキングだった... 人には
薦めにくいものの、個人的にはかな
り評したい映画。
208.「マンモスvsサーベルタイガー」
2010年韓国映画。
原題「 The Mammoth: Titan of the Ice Age」
対決シリーズ。
やっちまった。
またもやディスカバリーチャンネル系の歴史再現ドキュメンタリーだった。
映画ちゃうし。
日本語字幕無いし。
月子さん寝てるから音消して見てるけどよく分か文字数
中国アニメ映画『ナタ転生』。秀作。
思った以上にハードなアクション映画。いきなり身体に大きなダメージを負う人や死んでしまう人などが出てきてビックリ。派手なエフェクト盛りだくさんでスクリーン映えする一本。派手に戦うだけでなく、意外と人間ドラマにも注力していて印象は“シブい”。
今の推し映画は4月9日公開の『21ブリッジ』✨ 主演、故チャドウィック・ボーズマンの最後の作品
警官殺しの犯人をマンハッタンの橋を全て封鎖して都市の中に閉じ込める‼️
孤立無援の犯人探し…やがて社会の闇が暴かれる🔥ありそうで無かったスリラー映画。🎆🎆🎆
198.「タイム・パニック」
2010年アメリカ映画。
原題「 Triassic Attack」
安心のsyfyクオリティにレイクプラシッド3人脈。
ネイティブ・アメリカンの怒りで恐竜の骨格標本が暴れ出す。
骨がなぜ鳴く。
骨がなぜ飛ぶ。
だって呪いだもん。
骨だから喰ってもまんま落下しちゃうのちょいリアリティ。
「アメリカン・スナイパー」
クリントイーストウッド監督の戦争映画。
戦場の一部分を切り抜くのではなく、一人の兵士の内面に焦点を合わせた描き方は他の映画にはない戦争の残酷さを突きつけてきます。
#イラスト #映画 #アメリカンスナイパー #illustration #cinema #americansniper
罠
危険な場所で
地獄の対決
東京暗黒街竹の家
最前線
神の小さな土地
無法の拳銃
拳銃の報酬
そして
狼は天使の匂い
ロバート・ライアン主演の
この上もない眼福映画。
181.「インスタ・オブ・ザ・デッド」
2018年カナダ映画。
原題「Anonymous Zombie」
なんでだか自分の中にあるカナダ映画のイメージ(おバカで下品)を100%表現してますな。
カナダらしい映画のお勧め訊かれたら推そう。そして嫌われよう。
ゾンビがインスタ使うとかインスタで感染するとかでは無いし。