//=time() ?>
先日、lack先生に3度目の添削していただいたイラストビフォアフ!
一つ一つのアドバイスが毎回的確で今回もとても勉強になりました!!
空中にいる時の構図や布の質感の描き分け、腰のラインを見せるようにすることは、今後特に意識していきたいと思いました
Before←→After
#珈琲紳士の部屋
ついーとすっかり忘れてました。。
4/2、松A・TYPEcorp.(@ atype55 )さんの放送にて絵の添削していただきました。
松さんもリスナーさんたちも一生懸命相談にのってくれたりご意見くださりありがとうございました!キャラは魚肉(@ scagyoniku )さんからお借りしてます。
#松養鶏場
同じく先生に添削して頂いた絵です(1枚目上が元絵)。どうやったら町を遠くに置けるかや構図、空気遠近法、洞窟関連など、こちらもとても勉強になりました! 夜景の苦手意識も少し無くなりました!
パルミーの添削キャンペーンで、雷狗先生(@rai_inu)に添削していただきました(*‘ω‘ *)🎨
とても分かりやすい説明でありがとうございます!!いっぱい練習してもっと上達したい💪✨
ヤルヤラインクちゃんを添削してもらいました #VTuber #はらけんし #ハラケン #オリキャラ https://t.co/H9jP5NQIxw
sessaで榛原さん(@haibara_tkh)に添削していただきました。
元絵の固い感じが、ずっと気になってました。添削後は、ふんわりした感じが表現されてて、その場の空気が伝わってきそうです。自分の力で、このふんわり感や空気感を表現できるようになりたい😊勉強だ!
ありがとうございました!
オリキャラをsessaでゾウノセさんに添削してもらいました
ダメ出しめちゃくちゃされて精神ダメージで粉々になりそう。特に手、指、腕周りはほんと苦手。描くときサイズ感分かりにくくてしょっちゅうバランスがおかしくなるのはいつも気にしてたことだ。でも結構参考になった。これでもっと画力が上がる