先日、lack先生に3度目の添削していただいたイラストビフォアフ!
一つ一つのアドバイスが毎回的確で今回もとても勉強になりました!!
空中にいる時の構図や布の質感の描き分け、腰のラインを見せるようにすることは、今後特に意識していきたいと思いました
Before←→After

1 13

小林治さんに添削して頂いた絵が出てきたのでアップしてみる、1999年位。当時20代半ばでプラプラしてた僕にわざわざこんなことしてくれるって優し過ぎではないでしょうか!?
既にデジタルイラストに移行されてるのも当時おー!最先端!って感心していたのを覚えています。

2 16

ついーとすっかり忘れてました。。
4/2、松A・TYPEcorp.(@ atype55 )さんの放送にて絵の添削していただきました。
松さんもリスナーさんたちも一生懸命相談にのってくれたりご意見くださりありがとうございました!キャラは魚肉(@ scagyoniku )さんからお借りしてます。

17 80

同じく先生に添削して頂いた絵です(1枚目上が元絵)。どうやったら町を遠くに置けるかや構図、空気遠近法、洞窟関連など、こちらもとても勉強になりました! 夜景の苦手意識も少し無くなりました!

2 5

添削していただいたおねショタなオリジナル絵
ありがとうございました!
https://t.co/Uz62ZuIuXm

5 27

自分の絵を自分で添削してみた
自分を強くしてくれる人はいつだって自分

0 7

友達に絵の添削してもらったら神絵になって返ってきた

0 10

久々にこっちの垢開いたー
先生に添削してもらいながらこんなの描いてました

0 2

昨日書いたヨリトモさんをまだ―と君( )に添削してもらったらめっちゃよくなったーー!!!
←修正前 添削・修正後→

20 69

先週上げたやつを自分なりに添削してみた
構図の取り方ボディバランス全て一新した
絵を描くって難しい!けど楽しい!
描くたびに新しい発見があるよ!

0 7

パルミーの添削キャンペーンで、雷狗先生()に添削していただきました(*‘ω‘ *)🎨
とても分かりやすい説明でありがとうございます!!いっぱい練習してもっと上達したい💪✨

3 20

←before after→
コーエンジウム先生に添削して頂きました!
正直やばすぎて鼻水でました…表現したかったものを自分以上に汲み取って貰えた感じがします!
かなりの量加筆修正して頂いて本当に感謝しかないです…。

5 42

デジタル初心者の頃に描いた地獄みたいな絵が出てきた

セルフ添削して出来る限り直してみたので
ついでに描き方の備忘録みたいなの作っとこう

こう言うのが意外と
しばらく描かなくなる時期が来た後に、描き方を思い出す時に自分で助かるんだよな……

4 8

下書き→ふかみ
線画・塗り→

①🏖油傑と野🔥丸くん
②🍧と🍁

1枚目不穏になってて笑った😂
🍁くんめちゃめちゃ添削してもらった

1 7

並べてみると添削していただく重要性が本当によくわかる

0 8

(1/2)
sessaでユウマさん()に添削していただきました。

添削後は色のコントラストによってメリハリがついて
キャラクターが目の前にいるという感じ、迫力が伝わってきます!
背景とカゲ色をなじませる方法は、すごく貴重な情報です。カゲ色、しっかり考えます!
ありがとうございました!

1 13

sessaで榛原さん()に添削していただきました。

元絵の固い感じが、ずっと気になってました。添削後は、ふんわりした感じが表現されてて、その場の空気が伝わってきそうです。自分の力で、このふんわり感や空気感を表現できるようになりたい😊勉強だ!
ありがとうございました!

1 7

オリキャラをsessaでゾウノセさんに添削してもらいました
ダメ出しめちゃくちゃされて精神ダメージで粉々になりそう。特に手、指、腕周りはほんと苦手。描くときサイズ感分かりにくくてしょっちゅうバランスがおかしくなるのはいつも気にしてたことだ。でも結構参考になった。これでもっと画力が上がる

1 2

さんを 名古屋校へお招きしてイベントを開催したよ‍
ライブドローイングコーナーで「#あの花」の ちゃんを描いていただきました!
なんと、代アニの先輩として参加者の作品も生添削していただきました。
田中さん、ありがとうございました!

17 54