画質 高画質

ぼくが叶えられなかったすげえアニメーターになる! っていう夢を、連載中の漫画の主人公(アニメーター志望)に託しています。

がんばれ中村美桜。お前は輝くんだ! https://t.co/hQ5eNylUZk

33 269

NUTで働く仲間を募集中です。
アニメーターの育成もやってますー
中途採用もあるので、フリーランスで伸び悩んでる方も興味があればぜひ~ https://t.co/l7H9rTBDp8

117 421

好きアニメーターの恩田尚之さんと言えば
この耽美絵
間の楔のキャラデザと作画監督してるが
男性なのに激しいホモセシーン(ヤバい)描いたりしてすごいよなーと思った
仕事と割り切って描いてるんだろうな

0 7

いつもここのdiscordでお喋りしてます
アニメ職志望の方やアニメーターがいるので気になったら声掛けてください

0 13

私も元アニメーターで専門卒だから卒業制作でアニメ一本作るのがどれだけ大変か知ってる。

かなり前にたまたまハイウェイ見た時エンドクレジット見て腰抜かした。後半一人の名前しかなかったから。

劇場版おめでとうございます!
才能が世に広まって良かった!!

5 34

こちらはセラン
横と後ろの姿は決定稿と違ってハーフパンツで失礼
軟派っぽい雰囲気と強者感と色気とのバランス~~と考えながら作りました
元デザインのタイトな甲冑の雰囲気がかっこいいのでそこを強調しました、が、アニメーターの方にとっては肩回り動かしにくかったかと、申し訳ない… https://t.co/2bLuecwhpd

12 48

11話ご視聴ありがとうございました!
名だたるレジェンドアニメーター達に囲まれて作監(冒頭や花取さんが出てくるところ)を担当させて頂きました。
残り1話、来週も是非お付き合いください!

711 3767


「アニメーターが教える線がデザインの教科書」より
毎日勉強してます&生存報告

0 1

細かすぎてひーこら言いながら描いてる線画完成wip
この服凄い好きなんだけど、予想通りというか、絵に描くのは一苦労ってレベルじゃないな!?
これをアニメーションさせるのだから…アニメーターさんたちの凄さたるや…

1 21


2011年の金曜ロードショーで観たもののけ姫がきっかけでアニメーターになった
俺の人生を変えた大切な映画
アニメーターは辞めちゃったけど夢は叶えたし今楽しく生きてるからいっか😊

10 80

8/31 COMIC CITY VEGA 2025
東5ホール【ト52ab】a*ratama
新刊『子連れアニメーター水木さん』
A5/28P/¥500(表紙デザイン:様)
ゲ謎×akkrクロスオーバー本です!

90 642

今さらペン入れ用のブラシに困ってます。
オススメあれば教えてください。
↓これは「アニメーター専用リアル鉛筆」です

16 69

この2つが同じキャラデザ担当って、アニメーターてすごいよねぇ〜

1 10

寧里ちゃん描きました。最近アニメーターさんみたいな線に憧れて練習してます。服のシワがわからない……

120 454

コミケ106
8/16(土)「GK(ごーるきーぱー)企画」東7 I-48b
8/17(日)「英国犯罪博物館」    東5 ツ-41b
委託新刊『私の1年戦争』服部あゆみ(漫画家&初代ガンダムのアニメーター)の初代製作当時の裏話&昔のアニメーターの日常コミックエッセイです
※注意:ジークアクス二次創作本ではありません

21 46

そうでした!本日はアニメーター金田伊功さんの命日!金田さんの築いたアニメ・エフェクトの魅力は80年代~90年代のアニメを強烈に彩りました!今見ても現代アートとさえ言える完成度!

759 2982

昔絵残骸を技量確認がてらに描き足してる(二番煎じくらい)んだけどさ

キャラの作画コストいちいちメカ級(byアニメーターの証言)だったなって

FEよりむずいんだったわ……(これ何回でも書き足し出来る奴wwwwww)

1 4

VEGA申し込みました!
tcさんの描く子連れアニメーター💧好きすぎ+546で働いてたら可愛いだろうなと思ったので新刊はakkrとのクロスオーバー本描きます

【サークル参加します!!】08月31日(東京)COMIC CITY VEGA 2025内 鬼奇怪会 VG2025| https://t.co/aNmEg4wZJf

71 423

いよいよ今夜1話放送ですわね!
実はわたくしレイアウトとして後の話数で参加させていただいてますわ〜!✨
ついにわたくしもアニメーターデビューですわ〜!!!!お仕事ください(切実)
またご連絡いたしますのでこれから毎週楽しみにお待ちいただけますと幸いですわ!

559 3348

たとえば寄生獣とかも。

寄生獣の面白さのかなりの部分は顔表現にあると思うけど、アニメ版だとそれがゴッソリ抜け落ちてる。
アニメ版はアニメ作品としては全然悪い作品じゃないし優秀なアニメーターの人が作ってたと思うから、やっぱりこれはメディアとしての特徴だと思う。

0 0