//=time() ?>
休みの日なのに朝の6時前に目が覚めてしまったので、肌と髪の色塗り練習も兼ねて識ちゃんを描いてみました。右は画用紙のレイヤーにして少し雰囲気を変えています。午後から課題頑張ります……。
新しいツール2種類おためしらくがき🐯水分たっぷりの水彩絵の具を筆に含ませて紙に置くような塗り方(説明難しい)ができて楽しい…難しいが…画用紙テクスチャ貼ったらアナログっぽさ増してよさげ
2.紙。タント、マーメイド紙、museシリーズ、ケント紙など色々。水彩紙が主だと思うけど、これってのが決まってない。漫画や絵本の挿絵などは最近はずっと、100均のA4サイズ20まいとかの画用紙を使ってます。最近描いてるこれもそう。破り捨てできる手軽さがいい
#ibisPaintX で娘イラスト練習。
手書きっぽい質感を出すのに
・画用紙スクリーン
・天才ペン
を試しているのだが
たぶんイメージしてるのと
根本的にタッチが違うのかなと。
何ごともお試しですね💡
以前に絵本用の画材紙を決めるために描いた #エチュード です。
現在制作中の彩色紙には敢えて版画用紙「アルデバラン」を選びました。
鉛筆線画での水彩には今のところベストではないかと…あくまでも個人的見解ですが😊