気付いたんだけどね!アイスと勃目と髪補色!反転するとお互いの色になる!

3 3

友達にもっと別の色置いてみたりしたら?って言われたので補色置いて陰影に本来の色使ったらすごいことになったのと、not補色版と色相彩度いじって好みの感じになったやつ

2 0

補色使って描いて前の絵の横に並べたかったんですけどなんか残念なことになってしまった

0 4

ディスパテール:初めは某フリーゲームにキャラデザを投稿したものから。ベースは青と黒の研究狂、仮面の男。FKでゴルベイルに所属させるという事で赤系に色を弄ってる。腹違いの兄貴とは補色の関係だったりする

2 6

補色関係とか言われたら一回はやるよね

153 304

例えば明るいピンクっぽい画面にしたい時は、単純にレイヤー1枚に色調補正をかけるより、一旦補色の緑っぽい色調補正をかけてその上に明るいピンクをオーバーレイとかで色みを調整する方がなんかペラペラ感が減る

0 2

ゴシックという所の定義が難しかったが、この服ならよかろう。全体的に黄色の補色である青や紫を強調。シチュが一番難しかったが、とりあえず雪の女王でカイを探しに北へ旅するゲルダをイメージしたという事にでも。

0 4

【補色残像】二人の鼻の下にある黒い●だけを見つめてください。
※切り替わった後のイラストは白黒です。

777 1524

コピックで肌色として大活躍&大好きな【E000】番。「PaleFruitPink」という色名なのでフルーツが大好きで肌がきれいな女の子をイメージして描いてみました。テーブルクロスの色は補色のB00を使っています 

4 36

ラフ彩色も出て来た~
表紙の仕上がりイメージを掴むために適当にロゴも入れてラフに塗った物
メインのSGリコシェを浮き上がらせるため背景の色を補色に変更しました

14 31

イメージカラーピンク
妹甘えん坊タイプ
名前は補色のアサギ

0 0

イメージカラー緑
ぶっきらぼうタイプ
甘党
名前は補色のレッド

0 0

はぁー デッカードラモンって補色だったんだなぁ(茶色部分の色調反転)

4 4

【環境光】と【照り返し(補色)】をおおざっぱに描きこんでいきます。
そして【スクリーン】で一番上のレイヤーに重ねます。

14 41

数年ぶりにコピック使って
カッとなって描いたけど
加工ってほんとすごいのね。
私なにしてんだろうね。
補色だよ。キリギリスと羅生門だよ。

0 0

続けて長女☆
緑色も思ったより可愛い……!
背景の赤色と服の緑色が補色になってるので目立っていいですね!
素敵なハピペありがとうございました♪
http://t.co/FggPFiBL3I

0 0

次に影用のレイヤーを作成し、合成モードを乗算に。最初は主に補色系を使って影を塗ります。この辺はアナログ水彩の時に培ったテクニック。

8 34

補色弄って描き心地よくなった気がする。キャラはCC

0 0

ちなみにただ補色にするとこういう地味なアレになる。巡とかただのDQN野郎

0 5

汚いですけれども、本編で出てきたサクリアと体型比較してみました。
彼女はあれちゃんと違い男女問わずウケるちょうど良い体型・顔つきかなーと。脇役ではありますが、黒/カーキなあれちゃんの補色となる白/紺で配色してます。

0 5