ここで、私のイラストを振り返って見てみよう
1枚目:小4くらい
2枚目:中2くらい
3枚目:専門
4枚目:現在
※因みに、高校のがないのはどれだったか覚えてないのでないです…
こうやって見ると、かなり変わったよね。後、中学の時の絵が暗くてすみません…

0 1

3ヶ月の間に絵柄かなり変わったなぁ……童顔からちょっとだけ抜け出せてよかった………

0 1

新宿線スワンと東京リベンジャーズの間に休養挟んでいたし、青年誌→少年誌もあったので、和久井健の場合は意識的に絵柄を変えた気がする。

連載中に変わる場合も多々あるけど、迫ちゃんの『嘘喰い』もかなり変わったよ。少なくとも途中2回は変わったかなぁ。
とりあえず初期と終盤で比較するけど。🐸

0 0

この曲は歌を聴いてもらいたくて歪んだピアノだけのアレンジだったけど、ちゃんとアレンジし直したらかなり変わった。
https://t.co/M6zEMkPO0C

新しいアレンジは曲が終わったと見せかけてまだ続く。
ベースはもうちょっと落ち着きがあったほうがいいのかなあ。

0 14

やってる層もかなり変わったんだな〜と昔のデレのカード見てて思う

0 17

 
2020年7月←  →2022年9月
変わっt…あんま変わってなくね?
塗りはかなり変わったと思う

79 405

過去絵比べ アナログ、デジタル
かなり変わったな……約半年?数ヶ月前くらい?違うかな
どっちの絵柄も好き
皆さんはどっちが好きですか?

0 4


自分ではかなり変わったと思ってる
特に目の描き方が

←202005 202209→

39 149

シロオ🐄(化粧とオシャレにハマって見た目がかなり変わったキャラ、フリー)
イトラ🐅(恋人にゾッコン恋人しか見てない)
キンコ🐒(チャイニーズマフィア、腹黒食えない男、フリー)

4 13

すごくどうでもいいんですけど初描き鶴さんと直近で描いた鶴さんかなり変わったなぁ~~~としみじみしたのでした。←2015/1 →2022/7 眉毛と睫が増量した

画力はあがってないです。

1 6


かなり変わった
← 去年12月 今年9月 →

2 11

今日の銀髪KAWAII美女。遅ればせながらWaifu Diffusion 1.3のテスト。1.2に比べて確実に破綻が少なくなった反面、絵柄はかなり変わった印象。また手の描写がまだ甘いので1.4での改善に期待

22 76

Ted Nuttall
ネット上でよく見かけつつあんまりちゃんと見たことがなかったアメリカの水彩画家。よく見るとかなり変わった描き方している。

187 1916


初ツイと最近の絵
顔つきがかなり変わった気がする

4 41


←2017年
→2022年

思ったより構図が似てたので並べちゃう
5年でEn様がかなり変わったとわかる奴やね🕺

7 48

ここ1~2年で、絵柄というか方向性はかなり変わったかも…?
化け物(?)か女性しか描いてなかったのに、急にドット絵を描きだし、いつの間にか美少年~青年ばかり描くようになった。

0 1