//=time() ?>
学校には私より上手な人が多くて、スケブ20冊以上描いても全然追いつけなかった。
当時は深く考えずに描いてたけど、社会人になってから「適当に描くだけじゃダメだ」って気づいて、
ちゃんと考えて練習し始めたら…うん、たった2ヶ月でかなり変わったwww
@Okiyo77 公式にギャン来ましたね
試作MSじゃない…
それどころか専用機が作られる辺り正史とはかなり変わったようです
(ハクジは初代のギャンの名前候補ネタ)
エーオースはガンダムエース初出のMSV-Rですね…確か
新しいGジェネPVで何故か特集組まれたりしました
https://t.co/DXD83Ygj1u
かなり久々にログインしました…!
皆さん、お元気でしたか⁇🥹
引越して生活リズムがかなり変わった上に、お年頃のせいか検査通院が増えてしまいました…😂
お返事全然できなくてすみません🙇♀️
少しずつですが更新していきたいと思いますので、宜しければまた、是非見にいらしてください☺️🌸
#創作BL
#今年もあと1ヶ月になりましたが画力がどうなったか見てみましょう
←去年の11月頃 今年の11月上旬→
約1年でかなり変わった気がする!✨
リクエストで沙知先輩を描いてました
ミニキャラ制服は既に描いた事あったので別のにしよう、沙知先輩といえばツバサラ、妄想衣装にしちゃえ!
綴理先輩と一緒に立ってほしいな、ペアにしちゃえ、身長差表現するならミニキャラより等身大かなとこんな形に
これまで統一感あったのがかなり変わったね https://t.co/s46MJkyMws
数年前に描いた刻晴のイラストと並べてみました!
こうしてみるとかなり変わったなぁと自分でも感じられました🤔
Before After
ウチの子の変遷。
3枚とも同一コンセプトの同一キャラ。
左が昔ので右が新しい分
デザインを練ったり、イラストの練習とか続けていった結果かなり変わった。
昔のイラストって目にするだけで「グハッ」ってなるけど、こうやって見返すと成長感じられてモチベに繋がるからちゃんと向き合わないとね。
新刊3冊目、自分にしてはかなり変わったコマ割りをしてますが、これは手塚治虫先生と平和さんの影響です。いつもありがとうございます