温泉入ってさるぼぼの真似する謙心☆夜ご飯は飛騨牛のしゃぶしゃぶです♬昼寝して温泉入ったらめっさお腹すいたしいっぱい食べます♬

0 5

岐阜旅行初日は美味しいものを
沢山食べました笑(*´꒳​`*)
明日も同じようなツイートをすると
思うので、良かったら見ていってください!
3枚目の人形は
馬籠宿でのお土産のさるぼぼです!

0 4

先週の今頃は飛騨高山、上高地...
台風に突っ込んだ旅行は初めてだったなぁ🚌🌪
なかなかハードな一泊でした♬





0 4

そういえば、岐阜でこんなん見つけてんけど
さるぼぼってつり目つけたらやばくなるね

0 1

 やろか水の女。たちまち洪水を起こす大迷惑な力を持っている。洪水で死んだ赤子たちに依り代を与えるためにいつまでもさるぼぼを縫っている。真冬は髪が凍るので洪水を起こすことはない。梅雨の季節、彼女に「やろか」と聞かれても答えてはならない。

10 50

しゅさんのぬい、なんか既視感あるなと思ったら…さるぼぼだわ!

0 2

白川郷かな。さるぼぼもらった。

0 4

グッズにするゆるぼぼちゃんです。
大急ぎで描きました!

 

0 2

さるぼぼって安産のお守りだった様な😀
糸守町にも来てね❤


0 1

新さるぼぼちゃん進捗
細かい修正をしすぎて全然進んでない。

0 1

・漢というか袁です。
・1位は迷うことなく劉様です。ずっと一緒です。
・飛騨高山で発足した身内のチーム「高山廃陣営」にて活動中。みんなもさるぼぼ買って帰ってね!!

0 5

しもがみさるぼぼ

18 43

岐阜県はさるぼぼが有名ですが会場の多治見市はうながっぱが公認キャラクターなんですけどね…( ̄▽ ̄;)

0 2

実は最初に描いたさるぼぼ

3 18

さるぽぽ、さるぼぼは飛騨地方でお土産として人気の猿のぼぼ(赤ちゃんのこと)の人形さんですね(*´ω`*)

0 1

何か既視感あるなって思ったらさるぼぼちゃん...ホーブ様

0 1