昭和30年代くらいまでの路上にあったごみ収集箱が、ちばてつや氏のコミックエッセイに散見される。
1点目は市内の取り壊された家の跡地で見かけたもの。

0 1

少年マガジン1970年27号『あしたのジョー』扉絵の完成原稿を持つちばてつや先生。この話数は123話(全252話)にあたる話で、タイガーVSジョー戦でテンプルにフェイントしてボディ攻撃をするシーンまで描かれてます。

4 46

【好評発売中】
ちばてつや原作!第7回講談社出版文化賞児童まんが部門を受賞した少年漫画の金字塔のアニメ化『俺は鉄平』が遂に初DVD化!楠部大吉郎、大塚康生、芝山努等、豪華スタッフが集結して制作された作品です!
https://t.co/8RHwsKUMKQ

4 5

【受注生産】ちばてつや先生 複製原画シリーズ
https://t.co/zt3fZAOIHX

ぽけまんプロデュースの複製原画シリーズ「原画プレミアム」です。

6 8

少女クラブ1958年6月号。石森章太郎「三つの珠」。牧美也子「ナイルの悪魔」。珍しいミステリーもの。ちばてつや「ママのバイオリン」は新連載。

4 6

おはようございます。昨夜は「浦沢直樹の漫勉Neo」を見ました。ちばてつや先生の仕事場や漫画を描いているところが見れて感動しました✨
新しいことをしてみたくて、アイビスペイントをダウンロードしてみました。スマホでお絵かきは難しいですねえ😂

0 61

昨日の『浦沢直樹の漫勉neo』第一回ちばてつや先生回に、、『風のように』主題歌『恋風』のジャケットが何度も映り込んでいました ( *´艸`)
(イラストは野口征恒作画監督画)
ちば先生も気に入ってらっしゃるのかなぁ、ととても嬉しかったです♪ 

35 110

『#機械仕掛けの愛』連載10周年!
巻頭カラーの56話は「ママジンの手料理」です。

記念記事にコメントをいただいたのは…

ちばてつや氏(描き下ろしイラストも!)
辻真先氏
市原えつこ氏

図書カードプレゼントあり!
ビッグコミック10月増刊号、本日発売!

17 27

ジェーン・アンドリュースの兄ビリー。
ちばてつや風の好青年。

5 10

いくつか健全イラストを貼っておきます
前に貼ったことあるかもw
矢吹丈は下心抜きで純粋にかっこいい!
ケンシロウも似たタイプですが、ストイックで血なまぐさい孤独な男に憧れる傾向があります。

1 3

本日、8月29日(土)16時~ 杉並アニメーションミュージアムにて『風のように』最終上映がございます。爽やかなチヨちゃんの画を。。
野口作画監督から嬉しいサプライズも!
入場無料、詳細はこちら →
https://t.co/gd7ygjc21l
 

19 47

ハリマオ戦、原作連載中の少年マガジン。コマに割り込む告知が!

当時、ちばてつや先生のサイン頂いた方から見せて貰いたい〜。

4 29

『餓鬼』(1970)ちばてつや先生。

41 120

本当に上手い絵を探そうと思い、ちばてつやを探す。あしたのジョーでは芸がないので、もっとも好きな絵はゆきの太陽。。ちばてつやさんの絵を見ると、やはり江口寿史の天然の絵の巧さは、ちばてつやから来ていると思う。。

それやり驚いたのはこれ!

2 12

古いメールを 削除していたら 泪橋の辺りで よく見掛けた あの娘の画像があった。

3 8

ストーリー漫画の帝王ちばてつやです。当初は少女漫画を執筆していましたが、『ちかいの魔球』『紫電改の鷹』で人気漫画家となりました。代表作の『あしたのジョー』など青年の心理描写がうまく、手塚治虫に最も影響を受けていない漫画家といわれており、手塚からも一目置かれていました。

1 11

もう16年程前に、ちばてつや賞優秀新人賞を獲った『ミライ』という漫画の喋らないカリスマアイドルミライちゃんです。バーチャルアイドルと見せかけて実在する設定でした。







2 12

胸キュンどころか胸に風穴をあけられた作品でした🤦‍♂️
燃え尽きた、、真っ白に。

0 5

ついにリアルの人まで引っ張り出すwww
ちなみにこの人が受賞した旭日小綬章は、公職においては都道府県知事及び議員、市長クラスの功績顕著なる者に与えられる勲章で、芸能人等では桂歌丸師匠、三遊亭圓楽師匠、漫画家ちばてつや氏、さいとうたかを氏等が受賞されています。#焼きたてジャぱん

0 0