//=time() ?>
「ドッタバッタ珍道中!」
楽曲もMVも最高!
ちーん!の決めポーズはショートの踊ってみたも全身見られて良き(珍道中のちーんって…こと!?
#みおーん絵
体がバラバラに分解するユニークなロボット、ロボパー。
そのバラバラギミックが当時のちびっ子にバカウケだった上にそれを見込まれて遊園地で働くことをなったのを見るに、元々は腹筋崩壊太郎のようなお笑いロボットとして設計されたのかなと。
#がんばれロボコン
#これを見た人は自作品の初期設定を何でもいいから晒す
へんなおばけもずっといる。もとリスちゃん(魔女っコの方)は義務教育時代からいるんですが、へんなおばけは投稿はがき用のマスコットとして生まれました。のちにおにいさまと魂の融合を果たしましたが・・・笑。
52『ののちゃん』
どこかで見たキャラたちの4コマ日常マンガ。
元は『となりの山田くん』だったのが、人気キャラの女の子がメインのタイトルに。
ちょっと難しいネタが多め。
『ROCA』ってマンガの主人公は、元々この本のモブキャラでした。
娘ちゃんのゆきのちゃんの半年記念グッズのポストカードのイラストを描かせていただいております✨
ポストカードの方は直筆サイン入りだそうです✍️!
#ゆきの絵心