手癖のやつ! いつも描いてるのとあんまり変わらない気がする…。ショタ化してるだけのような。

13 120

こんなイメージになるのかな。
時空を超えて自分の中へ入り込んでいく。

幾重にも重なる膜を溶かしていく旅のような。
核には本来の自分の感情が存在するのよ。それを見つける旅に出よう!

0 5

『ジュエリー・ハーツ・アカデミア』体験版終了! 最高! トムさんシナリオって、どちらかといえば、序盤はためて終盤にどーんっていうイメージだったのだけど、最初からめちゃ面白かった!
そして、次章を収録した次の体験版も来るのね! 合わせるとすごいボリュームのような。楽しみ!

0 4

GWと。
海に入れる二人、泳がなそうな二人。緑はなごみの緑。
暗示をかけるというものの、背中に描いても効くというのは、暗示をかけるというのだろうか。色を作って伝って操る、以上、のような。するといっそう虹色はなんだろう、という。4の賞金額が社内比較でお高めなのは、現場を目撃されがち?

1 3

🔶 「もうひとつの朝」長谷川智子

絵具の流れ•滲み•色味がダイナミックな風景を演出、綺麗です✨

「朝だけど夕陽みたいで、
でも終わりじゃなくて」

おお…何かが始まる区切りのような。

⭐️絵具も紙も単なる物質。
それが、
無限に変質する可能性があること。

3 38

先程支部に新刊サンプルアップしました🌹
https://t.co/sFLxxAVZZW
A5サイズ P22
表紙ホログラムPP加工
300円

ギャリイヴのようなイヴギャリのような。
10年後。成長したイヴに彼氏が‥。
ギャリーの失恋から始まる本です。

8 20

泣くがな。
これも100円で読めるなんて。
勿論短編なんですけど余韻が凄いです。
この短さで映画のような奥深さがある。
傷口は小さいのに暫く体内にその感覚がチリチリ残る針のような。
流石三月えみ先生。
とりあえずよく絡んでる人全員に勧めたい。
感想聞かせて下さい。
もっかい読もう。

0 10

続・まよいイヌ 一週間前のやつの続きのような。

321 1936



伊達ーーー!!
いまさらーーーー!!
そう。
いまさらよく見えてきた。

今泉は相変わらず掴みどころがない🥺
ふわふわ綿雲のような。

彼との未来がまるで見えてこないけど、大丈夫かな…ちょっと心配な親心。

0 19

そうですよね。
考えてみればシンエヴァ自体観たのも大昔のような。昨日のことのような🌸

0 3

ガラスのテーブルの下から香箱座りの猫を見上げる時のような。
(せるふ)

7 27

虫の声が聞こえた気がしたんですがね。蝉のような、音虫のような。
でも聞いてる間も絶えず鳴っていたので、不自然の音だったんでしょう。

87 326

デュエットの紹介「幻蝶の子供」です!

RII:蝶をテーマにした美学を持つ少女のような。 「永遠に14歳」。
屮昧:集団幻覚。性格は無口かで無表情。

2 6

湊かなえの「ドキュメント」読んだ。前作のブロードキャストっていかにも青春モノって感じだった記憶があるけど今回はちょっとミステリー色が強めのような。前作あまりよく覚えてないんだけどね…。

0 11

鳥のような象のような。漢字が隠れています。難易度40

0 2


主催様に許可を頂きアカウント移行による再投稿です。
4人目失礼します。部活には所属せず入り浸ってるので幽霊部員のような。比較的常識はありますが常識に沿って行動するとは限りません。よろしくお願いします。





2018/07/22

1 0

桜すらも照らす日のような。

祝義仲さん大河ご登場〜🙌

  

3 26

戦争の擬人化?イメージ図?のような寓意画のような。戦争が通り過ぎると死体の山が出来る的な

アンリ・ルソー『戦争』

1 5