最近読んだ漫画
新九郎、奔る!7巻(ゆうきまさみ)
応仁の乱という時代背景のためか相変わらずページ辺りの情報量が多いが、やっぱ面白い
頭の良いおっさん達の策謀(後藤隊長とか内海課長とか)が好きな人向け
新九郎が18歳になって、ゆうきまさみの主人公らしく顔がちょっと長くなってきた

0 1

ゆうきまさみ先生の「新九郎、奔る!」七巻を読了。
疱瘡、麻疹、赤痢に襲われる京では多くの人が疲弊し、応仁の乱を戦う細川勝元と山名宗全の両雄の黄昏を感じさせる一方、駿河では今川範滿が登場。
主人公の新九郎は京と備中の往復に忙しく、まだまだ傍観者やね。

1 3

おすすめの本の紹介:『新九郎、奔る!(7) (ビッグコミックス)』(ゆうきまさみ 著)

やっぱ、組織を動かすというか、話が大きくなればなるほど面白い。すごいことだ。 https://t.co/wlp9RXag3j

0 0

『新九郎、奔る!(7) (ビッグコミックス)』(ゆうきまさみ 著) を読み終えたところです https://t.co/8BC0MxZ6ia

0 1

御由緒六家のうち多目家だけいなかったけどここで出てきた!

この本を読んでみてください: "新九郎、奔る!(7) (ビッグコミックス)"(ゆうきまさみ 著)https://t.co/7JxBMZT4lj

0 0

全然関係ないんですけど、ゆうきまさみ先生が描くエリート眼鏡はTADAさんのド性癖に刺さると思いました。

もう読んでいらっしゃるかもしれませんが、『白暮のクロニクル』名作でした🙏

0 3

ゆうきまさみ先生の絵を見ながら描いたリカオンさん

8 22

ゆうきまさみ先生、ボーカロイドのキャラデザもしてたのか…

0 1

よしだみほ先生という競馬漫画界の大御所が出てきた以上、他の有名漫画家が出てきてもおかしくないぞ

具体的にはつの丸先生とか、やまさき拓味先生とか、ゆうきまさみ先生とか、本島幸久先生とか

3 5

パトレイバーの作者さんがゆうきまさみさんだと知ってからアルフォンスに乗るGUMIちゃんという題材でイチマ描きたくなってましてね?

0 3

松井優征先生の逃げ上手の若君や三谷幸喜さんの鎌倉殿の13人で北条氏が注目され
『どうする徳川家康』で『〇〇さんの演じた北条氏政カッコ良かった~』となり
ゆうきまさみ先生の『新九郎、奔る!』がNHKでアニメ化され
満を持して『2024年小田原北条氏の大河ドラマ化』
やったね!😆

2 4

ジャンプで松井優征が執権北条の終わりと足利の始まりを描き、スピリッツではゆうきまさみが足利の黄昏と後北条の勃興を連載中。そして来年の大河には北条の政争ゲームを三谷幸喜が控えてるわけで、なんか鎌倉〜室町ブームが来てるな。

36 45

ゴッ!(鼻)

✦新九郎、奔る!(5) (ビッグコミックス)
ゆうきまさみ
小学館
https://t.co/1jiymCUOK8

1 0

単純な画力だけでなく演出やストーリーテリング、キャラクターデザインなどを総合した「漫画」としての上手さを「漫画力」と定義した場合、ゆうきまさみ先生は誇張ではなく世界屈指の存在なのに「作品名だけ知ってる」みたいな人が結構多いので、近所の全喫茶店に寄附してきます。

10 74

ゆうきまさみの描く短髪ボーイッシュヒロインは永遠に好きでいられる

0 5

【本日まで!】
「究極超人あ~る」グッズの受注は本日1月12日(火)まで!新商品「島崎くんはいるかの曲芸!?」パーカーや、過去に発売された人気アイテムをラインナップ。お買い逃しなく。
▼詳細はこちら
https://t.co/ET4ji9xnTo

116 185

【明日まで!/究極超人あ~る】
新商品「島崎くんはいるかの曲芸!?」パーカーと、過去に発売された人気アイテムの受注は明日1月12日(火)まで!お買い逃しのないようチェックはお早めに!
▼ラインナップはこちら
https://t.co/ET4ji9fN1Q

8 6

東京ドームシティであ〜る君に会ってきた😊
生原稿も全部写真撮影OKで有難く撮りまくった。
展示観てて思い出したけど、私あ〜る君とさんごちゃんの関係性が好きだったんだよなぁ…懐かしい🍚✨
予定外にTシャツ2枚も買っちゃったので頑張って働くぞ👍

0 6

ゆうきまさみ展での原画展示、作品ごとの展示以外に各作品の食事シーンや男女の関係性とかのテーマに沿って展示しているコーナーあるんだけど、眼鏡描写に定評あるゆうきまさみ先生なので、50周年記念展ではゆうきまさみ 漫画における眼鏡描写のコーナーにも期待。

1 6