今日はアップスケールが間に合わなかったので小さいサイズですが。擬似3Dっぽい質感も慣れればよいもの。

3 6

アップスケールを使用の為SEED変更で再投稿させて頂きます🙇

Software Mid Joanie
Spelling : Reply Column
Attributes : Tree
Comments :私に斬れないペンギンはいない
There is no penguin I cannot slay.

1 19

ちょっと安定したかも。4割くらいで出ます。
Hires. fix使うとぐちゃるからi2iSDアップスケール必須かもですね

0 3

②NovelAIでi2iアップスケール
t2i画像を元にi2iでアップスケール
Nomal(768×512) → Large(1024×768)

Seedは別のためディテールがけっこう変わってしまう。
なるべく元画像に近い好みの画像を出そうとしていた。

※NovelAI 2月アプデ前の生成

1 2

1枚目のゲームのパッケージ風な画風が気に入ってるので固定シードに入れてアップスケールしてみたら
指の本数がアップスケールしたwなんでやw

0 4

アップスケールを使用しているのでSEED変更の為、再投稿させて頂きます
Software: Mid Joanie🙇

Spelling : reply column
Attributes : Tree
Comments :愛で全ての傷を癒す
Love heals all wounds.

https://t.co/adv5CISovJ

0 21

アップスケールを使っているのでSEED変更の為再投稿させていただきます🙇

Software: Mid Joanie
Spelling : reply column
Attributes : fire
Comments :守り通す 命を懸けてでも
-protect and defend, with your life on the line

1 31

ここの蘭子ちゃん可愛い😊

アップスケールして切り抜いたのでご自由にお使いください

29 148


子供のルクシア×ミリカのいちゃいちゃ。本当は3歳児ぐらいにしたかった。
ドラフト出力を全部nai_smea_dynでアップスケールしたけどどちらも捨て難かった。繊細になって良い感じ。若干修正してあります。

1 7

←realesrgan-x4minus Latent (bicubic)→

Latent (bicubic)は豪華にアップスケールしてくれますねこっちも良い!


1 20

Latentアップスケール(右)は描きこみが増えて破綻も少なくなるんだけど、ノイズ除去を0.7くらいかけないとダメだから印象が大分変わっちゃうのが難点よね

46 631

nijijourney生成テスト

v5が来るまでこの低解像度とアップスケールガチャで戦うしかないが、制限ある中で工夫と技術を研ぎ澄まさせろということでしょう。

2 38

- 楽しい買い出し -

「早めに終わったし、ちょっと寄り道しちゃお♪」
その後入った団子屋に、買ったものを置いて帰ってしまう未来を彼女はまだ知らない......

おっちょこちょいこそ正義なのよね。
手でレタッチしたあとSDアップスケールするの良いねぇ!

3 22

こういうシンプルな奴は Topaz でアップスケールするだけでいいじゃんって気持ちになる

12 93

いくつか既存のプロンプトでNAIさんの新しいサンプラー試してみたけど…新しいサンプラー用にプロンプト練ったほうが良さそうな気がしてきた…🤔背景スカスカだなぁ…
元の練度が低いからだと思うけどww
あと、640✕640で作ってアプリでアップスケールしてからi2iしたらなんか白飛びしてる感覚…2枚目

0 14

NAIの新しいSamplingなんだけど…。
使いこなせてない俺が悪いの!?
普通にノーマルサイズをアップスケールした方が良さそうなんですが…😵‍💫

3 20

先ほど速報したHighresNAIおためし。
利用シーンの検討とか、効果的な使い方とか、色々鍛錬が必要そう。
(修正再投稿)





※NAIで高解像度出力後、さらにWaifu2xでアップスケール済。
※めっちゃAnlas消費するけどその価値あり。 https://t.co/pOYXjcl12f

0 1

こういうのがお手軽に出る時点でNAIは気楽。
ハイレゾガチャしたいときはローカルでいいしなあ。何ならローカルでアップスケールしたっていい。

1 6

やはりAIイラストで上手く生成出来る解像度は512x768でちょうどいい😄解像度が高くなると破綻する。i2iでアップスケールした方がいいね!

10 81