//=time() ?>
2014年の絵
#オリジナルキャラクター
ビスクとパルフェ、ロビンとトコヤミです。
線を少なく、アニメみたいに描きたかった絵。
ビスクはそばかすもチャーポイント。
パルフェの目の色が気に入ってました。
色鉛筆時代の初心に帰って影を紫で入れたら一昔前のアニメみたいになってきた
全部指で描いてるから、なんかこう、ササッと描いてしまえないのが難しい
いや逆に考えよう、丁寧に描けるから良いことだきっと、知らんけど
#まくもて
を聴いてくれている友達がイメージで
3人を描いてくれた😭✨
何これ嬉しい…🥺🌼🌼🌼
なでなでは『ねむむ』のデザインをした人だからクマさんで、ゆーりちゃんはやっぱりネコさんらしいよ🐻🐈
タイトル入れたらアニメみたいになったから置いておきますー📺笑
きゃわわ💗
思えば大体ベリアル銀河帝国の頃
「あ、ウルトラマンはアニメみたいになっていくんだな」
って期待をしたけどこの時点で怪獣関連は切り捨てた記憶がある
そこからどこでキャラものから怪獣に戻ったか思い返すと田口監督のファイブキングとザイゴーグなんよな
直近でギャレゴジがあった影響も大きい
#私と同居してもいい人RT見た人強制
Fのいる日常…何かのアニメみたいになった💦
私は基本的に下着で寝る派‼︎
後なのはに隠れがちだけど…ちゃんと料理できるからね⁉︎
フェイトママなんだから。
は~~~~~~~~~~やく見せてぇ~~~~~~~
ほんとがんばってわりかしアニメみたいになってから見て!!!!動け!!!!動け!!!!!生きろ!!!!!!
ユーノ君「リリカルなのはもさ、他のアニメみたいにキャラクターをイメージした下着とか売ってみたらどうかな?」
クロノ「他のアニメみたいにって…ファン層が違いすぎるだろ、誰がそんなの買うんだよ」
ユーノ君「ボクだよ」
クロノ「お前かよ」
1日一種 #ポケモン #ドット絵、227日目は #ケロマツ。
アニメみたいに首回りの泡をバトルに使いたい……
#pokemon #pixelart
だれでもVtuber、ほんとうに良い、アニメ塗りのイラストと相性がとても良くて瞬きと口パクのGIFアニメさえ描ければアニメみたいにできるのがめちゃ気に入ってる、それとカメラで写すものと比べてうっかりリアル顔が写ってしまうのではないかという不安がないのが個人的にかなり嬉しいポイント
🐼<フリートって パラパラアニメみたいにできるかな?
と思ってやってみたけど 無理があった💦
まぁ、 新機能試せてよかった ということで😆