//=time() ?>
幼馴染三人でルームシェアをしている話です。
ほのぼの日常が中心ですが、ちょっと薄暗い話もあります。人を選びそうなものは章分けしてあります。
基本的には全年齢(S法分けしている部分で一部R15程度)。
※海人と景人の小さい頃の話だけは現在諸事情で、アルファさんでは非公開中です。
アルファさんのコミカライズ連載の英語版が公開になったようです。わたしも翻訳版は見てないのだけど。
あれ日本モノのパロが多いのだけど英語圏の読者さんに楽しんでもらえるのだろうか。唐突にヨーロッパ絵画のパロも出てくるから平気かな?
これは連載とは関係ないミケランジェロのアダムの創造…
結局2011年は200枚以上描いたわけだけど,とりわけアルファさんが東日本のあちこちを巡る『北国紀行3』がデカイ.10月から始めて2012年1月まで続けて120枚ぐらいいったもんね.
#陰の実力者になりたくて! 第16話 感想:①アルファさんの姉ですか!? 勇者の末裔は現在何人いるんだろう?教団から狙われそう。
②ローズの父親、完全にドエムの操り人形と云うか廃人…。
③借金で友達無くすぞ!
Stable Diffusion専用PCの電源修理の為、画像は小休止。
小説投稿サイトの事共。
アルファさんは久々に尋ねてみたら女性向けコンテンツが盛り上がっているようですね。
ノベルピアさんは、投稿者に比べてサイトの原動力である「読み専」の方が少ない感じ。
投稿側はみんな競争相手ですらかねぇ・・。