//=time() ?>
1978年、スペースインベーダーの登場により社会現象を巻き起こしたアーケードゲームをベースにアレンジしました。当時の流行といえばアーケードゲーム、スケートボード、プレッピースタイル。真面目な学生のような見た目でいて、秘密を探る彼女の"遊び心"にどれもぴったりではないでしょうか。
【お仕事】
SEGAさんのアーケードゲーム『英傑大戦』の第36回大戦スタンプキャンペーンのスタンプ褒賞にて実装された
三浦義村(cv.三浦祥朗 氏)
を描かせていただきました!
よろしくお願いいたします
https://t.co/X0LWcczEHu
TCG(海外向けもオススメ!)や書籍、TRPGやボードゲーム、コンシューマ/アーケード/オンラインゲームなどで、特にクリーチャー・モンスターなどいかがでしょうか🦇
※ちなみに夏季納品分イラストお仕事随時募集中です〜
#欲望はぜんぶ口に出したほうが仕事につながる
#イラスト有償依頼
https://t.co/MzGAOZ1c4s
4月は
#ジンサオトメ 誕生日に!
#サイバーボッツ アーケード稼働29周年!
この絵は1月1日から何度も貼ってるがこれは今年のカプコン年明けポストにデカくブロディアが描いてあったので…今年はブロディア年なので…これからも再掲しまくり続ける
アケアカ版ヴォルフィード発売おめでとうございます!🎉
イーグレットツーミニ版でハマったのでアケアカ来てくれて嬉しい!!いろんな方の一発囲い動画参考にしながら、今回もたくさん遊ばせていただきます!
みんな大好きヴォルフィード!
#ヴォルフィード
#アケアカ
#アーケードアーカイブス
3月25日
ストZERO2アーケード稼働28周年
#春日野さくら
#春麗
ガイ、ナッシュ、ケンを使っていた思い出
#StreetFighter
#ストリートファイター
#格ゲーキャラ描こうぜ
https://t.co/SkYERw3Uae
2月より稼働のアーケードカードゲーム『機動戦士ガンダム #アーセナルベース 』新シリーズ【UNITRIBE(ユナイトライブ)】にて
『ガナーザクウォーリア(ルナマリア専用)』を。
さらに3/15からのUTブースター[UT1弾]にて
『ファルシア』をそれぞれ描かせていただいております。よろしくお願いします。
単なるデザイナーですが
こんなにいっぱい祝福されるキャラクターをデザインさせてらったことを誇りに思います☺️
キャラやデモ画面は社内で賛否あり、日の目を見ない可能性も有りましたが当時のアーケード部門の井上部長の「ハマちゃんの良い様にしたら」の一言でゴーが出ました
#パステル生誕祭2024
https://t.co/ulHniDyHS3
3月20日
97年の鉄拳3アーケード稼働から27年
前作から19年経過設定の風間仁初登場やら一八死亡扱いで欠席やらの思い出
現在原宿UNIQLOで鉄拳3筐体がプレイできるらしくて胸が熱くなる
#鉄拳8
#TEKKEN8
#風間仁 #jinkazama
#tekken
#格ゲーキャラ描こうぜ
https://t.co/48GPOMREw7
3月18日
2015年の鉄拳7アーケード稼働から9周年
だったので平八お父様と麗奈ラフ
#鉄拳
#三島平八
#ReinaMishima #TEKKEN8 #TK8
#tekken
#Mishima #Reina #Heihachi
#格ゲーキャラ描こうぜ
3月18日
The King of Fighters '98 Ultimate Match
2008年アーケード稼動から16年⁈
98の学ラン京
学ラン下のベスト描き忘れ #KOF #THEKINGOFFIGHTERS #FGC #格ゲーキャラ描こうぜ #KyoKusanagi #草薙京
https://t.co/QsYWCUagt1
新倉敷駅から玉島地区の商店街があるエリアを歩いてきました。
レトロなアーケードの商店街の他、菜の花の咲く遊水池やドラム缶でできた浮橋など良い風景に出会えました。
@shifon06111 昔大人気だったアーケードのバトルロードが初登場でドラクエ9に逆輸入されたタイミングで名前がSキラーマシンに略されました!
ちなみにスライムジェネラルも同じくバトルロードからの逆輸入です
AIモデル紹介
恐竜新世紀ーハンナ、ベアナックーブレイズ
Pixivリク&アーケードゲームのキャラ。私も名前ぐらいしか知りません。ブレイズは海外ですごい人気が高いのは知っていますが。
昔はこういう横スクロール型のゲームに嵌りましたよね~ゲームを触っている人は共感してもらえるはず!w
2月20日
GUILTY GEAR Xrd -SIGN-
アーケード稼働10周年
#ギルティギア
#格ゲーキャラ描こうぜ
#梅喧 #BAIKEN #ggst #guiltygear #FGC