画質 高画質

『タトゥーアサシン』リリース決定なら、今後『ヴァリアブル・ジオ』『豪血寺一族』のアーケード版リリースのワンチャン期待出来そうなのだがw

0 1

中国で展開中のアーケードカードゲーム 『#ウルトラマンシャイニングユナイト(奥特曼光辉共斗)』にて、「ウルトラマンギンガストリウム(パラレル)」を描かせて頂きました! よろしくお願いします!

206 691

「ベル・リュエル 3e」アーケードデザイン関連のラフスケッチなど(Design sketches )

19 274

6月19日発売の『ベル・リュエル 3e ふくろう通り』にて、街の全景イメージやアーケードのデザイン等で参加させていただいております。
よろしくお願いいたします!
https://t.co/sIPWEfKup7

280 2106

原稿進捗🎅🏻
アーケードサンタ組

12 66

『毛玉幻獣グリ子さん』🐥🥚🐺
小説家 風楼先生()との
コラボ小説更新されました!

▼ 第243話『古都のアーケード街』
https://t.co/HTjpNHUDKS

▼①話目~はこちらから
https://t.co/Z9zagnBWmF

7 8

午前中に近場のアミパラで2度目の艦これアーケードプレイをしてきました。演習数回と出撃1回。本日の着任は海風、天津風、白雪、摩耶。カード画像の2段目3段目は前回着任やいただいていたもの。まだ演習では砲撃も雷撃もちゃんと当てるのが難しいですね😅

0 14

【お仕事告知】
本日4月10日(木)より実装になります
SEGA様のアーケード音楽ゲーム『CHUNITHM』にて、新マップ“VERSE ep. III”に登場する「アストル」を描かせて頂きました!
楽曲名:jaQup
アーティスト:owl*tree様
是非プレイ頂けますと嬉しいです!
宜しくお願いいたします🙇

268 1334

漫画用背景アーケード街に並べる商店を少しづつ。上下とも飲食店を想定。片町交差点にあったミスタードーナッツみたい、かな。ある程度特徴的な店が揃えばあとは前に製作した商店を並べればなんとかなりそう。外に出した看板とか商品棚とか作り始めると終わらなくなるな…。

3 17

先日冬コミの『アーケードスタイル』新刊に寄稿させて頂いた白特攻服テッカちゃん。ファッション不良カワイイヤッター!

55 222

👑 お品書き公開 🌙

3/29-30 COMITIA150 メルメリィマーケット vol.21
〖 C12 〗pietra di Luna

新作は無料配布の描き下ろしイラストトレカです₍ᐢ.ˬ.ᐡ₎ .ᐟ
裏面はアーケードカードゲーム風デザインで、リトリンに繋がるQRコード付きです。

2日間よろしくお願いいたします(* ˘ ᵕ ˘*)♡

3 16

【告知】
本日3/19(水)よりSEGA様アーケードゲーム『英傑大戦』《大戦シリーズ20周年記念ポイントショップイベント》にて
・北政所(CV:土谷麻貴様)
実装されております!とても思い出深いイラスト!嬉しいです☺️🫶✨どうぞ宜しくお願いいたします🙇
https://t.co/zt4Hp1rvZk

230 726


古代王者恐竜キングのアーケードゲームの稼働開始から20周年!!おめでとうございます😊

27 150

3/15(土)16(日)は福岡国際センターでマツダカップ!
九州マツダ ファミリーミーティング内で レースが開催🏎️💨

レイアウトやエントリーの詳細については のアカウントをチェック! https://t.co/ehvORKBObQ

27 104

ご無沙汰しております!今回お話したいゲームは韓国のDooyong制作のアーケードゲーム『Flying Tiger』の序盤の2体のボス!このゲーム、なんとボスの巨大ロボを倒したら皆改過遷善するらしいです*・v・*!
https://t.co/WP47z7anXq

0 0

このアーケードゲームご存知?
『パドルマニア』(1988)
いわゆるエアホッケーのルールて相手の枠に球を入れたら勝ちなんだけど。
相撲取りが鬼門で一回も突破したことがなかったw

2 3

アプリの「違う…違う…違う…違うぅ…」はテンション低くて割と平坦だからショボ…ってなって消えてくイメージだけど、アーケードだと「違う…ちがっ…違ぅ…違う…!!」って感じなので可愛いね(?)

2 16

アーケードゲームを遊ぶ女の子✨😊🕹️✨

107 437

「続いてご紹介する商品はこちらです!」
「あらあら、かわいらしい猫ちゃんが殴り合っていらっしゃいますね、これはなんでしょう」
「こちら1990年代に稼働していたとされる幻のアーケードゲーム筐体になります……当社のスタッフがみつけてまいりました!今回3台の限定品です!」

2 34

「続いてご紹介する商品はこちらです!」
「あらあら、かわいらしい猫ちゃんが殴り合っていらっしゃいますね、これはなんでしょう」
「こちら1990年代に稼働していたとされる幻のアーケードゲーム筐体になります……当社のスタッフがみつけてまいりました!」

1 4