//=time() ?>
猫黒NPC紹介
「インデント雅花々(みやびはなばな)」
職業: マナーメイカー
性別: 男
年齢: 31
出身: イギリス(自称日系4世)
独自のマナー理論に基づく他者の行為へのダメ出し,忠告,改善の要求などを,呼吸するかのように行う謎の人物.
妙に自信家で絡まれるとめんどくさいぞ!
試験官の評語:「こいつは本当にイギリス生まれですか? なぜ時々Burning Loooooooooooooove!!と言うのでしょうか.....???」
ちなみにCEFR成績A1は初級レベルです
最低レベルです
おはようございめゃす。 #起きらくがき
7月17日はイギリスで風刺漫画週刊誌『パンチ』が発刊されたことから、「漫画の日」に制定されてるとか。風刺漫画の方の「漫画」か…?
ちなみに
11月3日(手塚治虫先生の誕生日)が「まんがの日」
2月9日(手塚治虫先生の命日)も「漫画の日」
だそうです
ちなみに、44門艦USS Constitutionのフリゲート・デュエル、なんと二戦二勝の好成績。もう一隻はHMS Javaでこちらやりすぎてほぼ撃沈状態に。
イギリス国内、相次ぐ敗退で海軍どーなってるの、と大問題になったのも無理はない。 https://t.co/LG8TjGNys0
スイング・アーム(イギリス)
射出座席の大手 マーチンベイカー社が考案した脱出装置。高速時に脱出すると垂直尾翼にぶつかると言っても、もうすこしマシな解決方法は無かったんかね?
計画段階で(アカン)と気づいただけ良かったか。
海軍チェサピーク湾守備隊(砲艦数隻とか)は、寡兵であることからフネを沈めて丘にあがり、水兵、海兵隊は大砲かついでワシントンに移動。
イギリス軍の矢面にたったのは海軍陸戦隊+海兵隊でしたとさ。 https://t.co/KXbYbYET8b
おはようございます!
木曜日の朝です🌅
今日は、7月11日
英語…イギリス式でカジュアルに書くと
11/7
117の並び…護衛艦「#すずつき」の艦番号
DD-117
という事で半ば強引に「すずつき」!
要🧢🍉熱中症対策
雨にもご注意を🌂🥼
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ
みつけたみつけたみつけたみつけたみつけたみつけたらみつけたみつけたみ
>一部のイギリスの考古学者が、「島のケルト」は存在しなかったと主張しはじめたことに端を発する。
あっ………(察し) https://t.co/eY6Vcge1s8
おはよ💕今日はフルーツパラダイス🍇🍋
ビタミン豊富なフルーツジュース、
朝の一杯にオススメよ?🍹
今日は9days Queenの日👑
イングランド初の女王ジェーン、在位わずか9日間でロンドン塔に。
この後メアリー1世、エリザベス1世が続くのよ。
イギリス(UK)は女王様がたくさんいる国ね🇬🇧
7月14日に金沢勤労者プラザで初開催!
艦隊金沢【A-21】でサークル参加します。
基本的には神戸かわさきと同じ内容ですがアクリルキーホルダーはお品書きから夕雲型&イギリス艦を追加して持ち込む予定です。
(購入者様向けの現地スケブも先着で受け付けます)
#艦隊金沢
https://t.co/rmNfzd8NzR
もひとつ、ギスギスするのが嫌で省いたんですが、ナポレオン戦争時、フランス軍逃亡/亡命者で組織された外国人傭兵部隊がイギリスにありましたとさ。
それが「Chasseurs Britanniques(イギリス猟兵って言えばいいからん?)」わりと荒くれもので、米英戦争でもやらかしてます……ええ、戦場で。
プレイングマンティス(イギリス)
高いところから撃ちたいけど車高は高くしたくない、戦車開発者なら誰もが考える夢を叶えるカマキリ戦車。砲塔部を上下できるとか夢のようだあ。
なお乗員は画像3枚目のように乗るため大して安全ではない。