サマーウォーズが金ローでやる度に話題に上がる「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」と、サマーウォーズと同じく大きな家族を題材にした最高のライダー映画の一つ、「劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル」をよろしく。

6 12

サマーウォーズを観てるみなさん、ぼくらのウォーゲーム!も大変面白いので観てくださいな、夏を感じれます☀️

0 0

サマーウォーズ観る度に思うんだ、
あれが完成された形だと思ってるけど、
仮にぼくらのウォーゲームが、2時間以上の尺で作られていたらどんな作品になってたんだろって...


46 238

2000年、僕らのウォーゲーム
2009年、サマーウォーズ
2021年、竜とそばかすの姫

細田守さん、あなた電脳世界マスターやな。。。

3 9

『竜とそばかすの姫』
細田守による3度目の『ぼくらのウォーゲーム!』と見せかけてその実、ド直球な『美女と野獣』オマージュ! 何かあれば簡単に炎上するし、匿名をいい事に無責任な悪意を撒き散らし、サンドバックと見なせば皆で叩く。でも、ネットの向こう側には生身の人間が居る

1 2

『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』
サマーウォーズの原型であり、細田守の描く仮想空間ストーリーの原点。デジモンを知らなくても十二分に面白い。名脚本家吉田玲子の成せる技か。40分で見せるスピード感とボリューム感は驚異としか。果たして との繋がりはいかに。

0 4

細田守監督作品大好きです。ぼくらのウォーゲーム、ディアボロモンの逆襲、サマーウォーズ、デジモン アドベンチャー21話、おおかみこども、バケモノの子、時かけ、どれみちゃんも、大好きです。

6 30

ほんとだ!
『デジモンアドベンチャー 僕らのウォーゲーム!』

サマーウォーズのOZそっくり笑

0 0

あとデジモン大好き人間としては僕らのウォーゲームは外せないな。

0 1

黒酔券写楽さん。猫〇先輩との描き分けに少し苦労しました。デジモンは僕らのウォーゲームだけ観たことあります。

0 3

『竜とそばかすの姫』完成報告会 監督発言メモ
「発想はインターネット上で『美女と野獣』をしたらどうなるか」「ネットユーザーにある二面性と竜(野獣)の二面性が重なった」
「『〜ぼくらのウォーゲーム!』、『サマーウォーズ』からネットをモチーフにして肯定的に描いてきた作家として自分を認識」

8 70


デジモンアドベンチャー僕らのウォーゲーム!でいままでは、お約束的な感じですることがなかった進化中に攻撃するという行為

0 2


・・・さすがにこのテの作品は小説より映像の方が楽しめるかもね。
イメージに限界がある。。。

最後の方はちょっと展開が早い?
というか、簡潔というか・・・若干不完全燃焼?
ただの自分の読み溢しだと良いんだけど。

久々にウォーゲーム観たくなった。
あれは最早伝説。

0 1

自分の配信を視聴して見たくなったので
[デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!]のBlu-rayを見て寝るとしよう🎵
それでは みなさん おやすみ💤

0 3

サマーウォーズ好きな人は「僕らのウォーゲーム」もハマるはず。

1 34

今夏発売の銀河帝国の興亡を以前にご予約済みのお客様全員に確認のメールをお送りしています。ご予約済みにもかかわらず当社からメールが届いていないお客様はお手数ですがメールにてお問い合わせくださいますようよろしくお願いします
https://t.co/2ftbfUa7VP

10 16

テイルモン
ウィザーモン(テイル・ウィザーは永遠のトップ2)
オメガモン(当時小5だったか、劇場でウォーゲーム見た時の衝撃よ)
インペリアルドラモン 全モード(ドラゴン・ファイター・パラディン)
ピエモン

0 0

歴史ボードゲームとウォーゲームの違いを考える。実はこの2つ似ているようで実はまったく違うゲーム。簡単に定義してみました。キーワードは史実の忠実性
https://t.co/kJGGM0Ntzb

4 35


形態変化比較!
魔人からドラゴンになると最早美少女だった面影がないね!

0 3