//=time() ?>
オイラは男なので ふともし絵が描ける女子だったら自分の顔のメイクにどこまでもこだわってやたらと描き込んでしまうのかな?と🤭絵が描ける女子の人ってメイクやファッションへの探究 追求が止まらなくなってしまうのか?それとも描けるからこそポイントだけを押さえたシンプルな装いにできるのか?
おはようございます☀
今日は息子のサッカーの試合、徒歩圏内だし、オイラは連日外撮影で吸った花粉にノックアウト気味なので💧今日は在宅で編集仕事しつつ、午後にでもちょっと覗きに行こうと思います・w・
薬効いてる感あるから、おとなしくしてればきっと大丈夫😅
最近、けもタンク絵多めなのは件のパンツァーリートのせいなんだけど(実は当時ガルパソ観る気になったのもかの曲の影響が大きい)オイラの意欲を高揚するのにすげぇ威力を発揮する不思議な曲なのだ(ちなこの曲が登場したのは1933年頃なので表向きドイツには戦車は無いことになっていた時期のもの)😇
アイドルがライブやXでファンへよく「みんな大好きだよ!」と言っていてふとこれをファンは嬉しいのかな?と🤔ファンて(ガチ恋の意味ではなく🤭)それぞれ個人としてアイドルに向き合っていると思うのでオイラがもしPならまず"みんな"を付けずに「大好きだよ!」か「ありがとー!」を薦めたいなと😊🎶
万垢になって改めて🍀「TEKUTEKUはイラストや写真も楽しいし🧡いいねもしてくれるし💗何か応援したいな~✨という方がいたらプロフィールのPN(ペンネーム)か題名を検索して漫画作品(有料)を読んでもらえるとオイラを支援することになるので❣️❣️ぜひとも~😊🐱ニャー💕 #猫好き #オリジナルイラスト
「頼むぞ……これが……
私(オレ)(オイラ)たちの……」
「「「「最終兵器!!!!」」」」 https://t.co/TdJBVef1rR
オイラが過去絵とは断らずにうpするのは新規のフォロワーさんは初見かもだし加筆修正 トリミング セリフの違いなどで見せ方が変わるし世界中で見てもらえるSNSでいつどのタイミングでどの絵が誰に刺さるかわからないので🍀ただ作品数はある程度(何十枚か)ないと同じ絵の繰り返し感は出てしまうのかなと
5分チャレンジ(線画のみ)
今なら色塗りまでできるかなーと思って挑戦したけどダメでした😂
*オイラが来たからにはもう大丈夫だぜ!
アーティストが薬物に依存したり酒の力を借りて舞台に立つ芸人さんなどは自分が真の自分ではなくなるわけだがオイラらは常に自分は自分でありたくて例えば薬物で覚醒されて凄い作品を描いてもそれは自分が生んだと言い切れないしスポーツ選手のドーピングや生成AIも然り勝負は自身の能力でしたいなと🤔
オイラがH系の雑誌に挑戦したのは女性を描けるようになりたくてが大半の理由だったけど「いいエ○漫画は性犯罪を抑止する」とも思っていて昨今の性加害のニュースを見るとせっかくプロがいるのになぜ犯罪で人生を棒に振る前にちゃんとプロにお金を払って処理しないのか!?と残念で悔しい気持ちになる