//=time() ?>
㉙『薬屋のひとりごと』
なろう系小説のコミカライズ。
薬物知識チートな女の子が、後宮内の事件を解決しまくる推理もの。
ナゼか2社から別々でコミックが発売中。
ガンガン版は分かりやすい説明重視でサンデーGX版はテンポ重視って感じですかね。
ちなみにオイラはサンデーGX版を読んでます。
⑮『ヒカルの碁』
超キレイな囲碁の幽霊に取りつかれた男の子が、囲碁そのものに憑かれて人生が変わっちゃったバディもの。
日本の囲碁好き人口を増やしまくった超名作。
オイラもこの作品のおかげで囲碁のルールを覚えました。
あと我が家には、使いもしない碁石と囲碁版と対局時計がありますよ。
⑪『うしおととら』
妖怪退治の槍を持つ男の子と、雷と炎を使う妖怪のバディもの。
超広げまくった伏線を、完結までに怒涛のように回収しまくった恐ろしい作品。
ちなみにオイラがいちばん好きな妖怪は、質問に答えられないと脳を吸っちゃう妖怪コンビ。
この質問、あなたは何て答えます?
この子のLive2Dモデル作りたいけど帽子の動かし方が難解過ぎて挫折した3年前のオイラ。
あれからレベルアップをしてきたわけですが今はやりたいことが色々変わってきておりまして💦
Maeちゃんもまだ完成してないもんなぁ😭