//=time() ?>
ニュージェネの分類
・ギンガ、ギンガS、X→スパークドールズ三部作
・オーブ、ジード、R/B→フュージョン三部作、ー(伸ばし棒)三部作
・タイガ、Z→令和M78二部作
・トリガー、デッカー→令和TD二部作
・ブレーザー、アーク、オメガ→アーマー三部作、コミュニケーション三部作、BAO三部作
ギャラリーカフェオメガ様で開催中の『ねねとルアのFlower Tea Party』にて、
琥珀ねね様(#kohaku_nene)と風莉ルア様(#Kazari_Lua)のイラストを描かせていただきました!
BIGなパネルとなっていてすごいです…!👀
#ねねとルアのフラワーティーパーティー
#ウルトラマンオメガ
怪獣が武器になったりアーマーになったりというのはビクトリーやXでやってるけど、それでも今作が今までにない新しさを感じるのは、それを高次元で融合させているからだな
なりきり玩具兼フィギュアとして売れるのもでかい
あと後年アーマーウルトラマン3部作って言われそうだ
本日6月6日は #兄の日!
#ゴールドマン
#キン肉マンソルジャー
#オメガマンアリステラ 等
その他お兄さんの方々。。
✨おめでとうございます!!!🎉✨😆✨🎊
#キン肉マン
おはようございます🌄
本日の【朝の過去絵】
本日、06/06は河崎実監督作品 #三大怪獣グルメ の公開日!
#タッコラ🐙、#イカラ🦑、#カニーラ🦀 の三怪獣!
作中の防衛部隊SMATの司令官【響】のキャストは、ダイナのヒビキ隊長役の #木之元亮 さんでした。
オメガのPVのナレーションでも記憶に新しい✨
ウルトラマンオメガのウルトラアクションフィギュアの手首交換や指が可動する手首が廃止されて
賛否両論にはなったけど個人的には扱いに気を付ければ良いかなみたいな感じ
まぁそれ以上にウルトラアクションフィギュアは
露骨に海外で豪華版とか出してたほうが嫌だったから
それよりましかなぁ…