以前描いたデマーガをブレーザー・オメガ仕様に手直し。
何げに今年でデビュー10周年。

5 18

ウルトラマンオメガ9話

ソラトとコウセイの食生活が心配 https://t.co/plV1bg8ZR7

122 685

今回は潮吹きを雨のように降らせる新能力も披露したグビラ。
初代の頃から八つ裂き降臨をドリルに引っ掛けて跳ね返したりと、実はなかなかに器用なやつなんですよね。

7 14

本日の にて、【古代地底獣

…でも、今回の地球でグビラの種族の初出現が、このオカグビラなら…後に通常のグビラが出てきたら、【ウミグビラ】になるんだろうか?

8 41

ウルトラマンオメガ8話
ユピアイエー!ユピアイオー!と楽しくご唱和するソラトを見てると、 わっかの先に居るのが怪獣ではなく悪辣異星人だったら…とちょっと心配になりました。 https://t.co/UjZxaX93LQ

113 526


デッカー以来3年ぶりの登場となった破壊獣モンスアーガー。
今回の個体も、メラニー遊星が過去に地球に送り込んだ個体だったりするんでしょうかね…?
扱いやすい設定なので、今後も再登場して知名度をさらに上げてって欲しい。

1 8

「異界の入り口はすぐそばにあるのかもしれませんよ?」
ウルトラマンオメガより破壊獣モンスアーガー

43 118

「驚天」 モンスアーガー

163 439

本日の にて、久しぶりに【破壊獣

こちらも前回のゴモラ同様、デッカーで登場して以来、実に3年ぶり。
しかも【ニュージェネ】の地球にて次元を超えて存在する古文書【太平風土記】に記載される出世(?)ぶり。

20 64

ウルトラマンオメガ7話

攻撃されて負傷したり、歴戦の戦いの結果ボロボロになったウルトラマンは数あれど、「風邪ひいて体調不良」なウルトラマンは初めて見た気がします。

風邪ひくくらい人間と近い宇宙人なら、こういうこともあるかもな、と。 https://t.co/tPXdnyB8F2

197 895

ウルトラマンオメガとウルトラマンマエス

0 3

「すごい……まるで風みたいだ…」
ウルトラマンオメガよりメテオカイジュウトライガロン、古代怪獣ゴモラ


59 148